※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

共働きで旦那さんと出勤シフトが知りたいです。お休みや家族DAYも知りたいです。旦那の理解が得られず悩んでいます。

共働きの方で
両親や、周りの親戚頼れない方に質問です!

・旦那さん、ママリさんの出勤シフト知りたいです!!
・おやすみどのくらいかぶりますか??
・会社はそのこと理解してくれてますか??
・結構ワンオペですか??
・お休みは家族DAYありますか??
色々教えていただきたいです🌼

旦那も私も場所は違いますが同じ会社です🏢
私のところはみんな理解してくれてるのですが
旦那の上司や周りが全然理解してくれずで
色々悩んでいます、、、😢😢😢

コメント

deleted user

旦那 完全不定期
  (日勤1割と泊まり勤務9割)
私  土日祝休み

平均、月に3回ほどですかね?
多いと6回くらいかぶります。

うちの会社は理解してくれています。残念がられますが嫌味は言われません。

ワンオペが多いです。

休みがかぶると家族デイです☺️

ななみ

まーったく頼れないってわけじゃないけど
旦那の親は市外だし働いてるし
私の母は障害者なのでそんなに頼れません🥺💦
私も旦那も完全週休2日制で土日休みです😊
が、祝日も仕事なので祝日は上の子は学童下の子は託児所行かせてます。
私の会社ってか職場はめちゃめちゃ理解あるので
学校から電話きたってだけで大丈夫?帰る?
今どこまでやった?今日中にやらなきゃいけないのとかあれば教えて!!って感じで言ってくれます😌
突発休みも私が対応して休むので
常に仕事は見える化して
カバーしてもらえる状態になってます😅💦

旦那は同業ですが別会社で
私とは課も違うんですが、
うちの会社も同じように旦那が所属する課は忙しいので
上司も理解してくれて
旦那が休めないことも理解してくれています😌
「あー。あの会社の○課にいるんだ!やっぱりどこも!○課は忙しいよねそら休めんの仕方ないわ」って感じです🤣

旦那の会社は希望でまともに休めたの2人目の出産日から3日だけでした😅💦

はじめてのママリ🔰

旦那土日休み、私はシフト制です。
月に2回程度はお休みが被り、被ったら家族デイです☺️
職場は理解してくれていて、何かあればすぐ休ませてくれます💦実家もお互い遠いので私達しか居ないと言うのも理解あります🥺旦那は在宅ワークや時間休があるのでなるべく帰ってきてくれますが、出張が多い為ワンオペが多いです🥲

らすかる

めっちゃ周りは協力的ですが…←

夫は土日祝休み
私は今は土日祝休みにしてもらっていますが、フルに戻ったら日祝と隔週の土曜が休み。

基本同じ曜日休みになるので休みの日は家族で過ごしてます。

会社は妊娠、子育てに理解があり、休みなどいえば融通してもらえます🙏

週の半分は子供が寝るまで夫は帰ってこないです🥲

maru

親戚に頼れないこともないですが、遊びに行くぐらいです!

旦那、土日祝(たまに休日出勤)、朝6時30に家を出て、18時には帰宅、月に5〜6回はさらに21時〜2時頃まで仕事に出掛けます!

わたし、シフト制(夜勤月5回)、残業ありで夜勤以外の勤務では帰宅が20〜21時頃です

休みがかぶるときは必ず旦那さんはお出かけに連れて行ってくれます!
会社的には育児等に理解はかなりあり、急なお休みなどにも対応してくれます☺️

NITI

私たちも場所は違いますが、同じ会社です!
私も旦那も不定期で土日は必ず出勤です。お互い月8回休みはあるので、基本的に合わせてます。
その時は、子どもも保育園休ませています。
私の上司は、理解してくれてますが、旦那の上司は全くです!

ワンオペはワンオペですが夫婦の夜ご飯は旦那が作ってくれたりするのですごく助かってます。

ままり

親、親戚遠方で頼れません。

旦那→火、水休み
私→土日、水休み(週4)

なので家族ディは月に3.4回くらいです。
朝早くて夜も子供が寝てから帰ってくるのでワンオペです!!土日も丸1日子供と2人きり😇

旦那の会社はあまり内情とか知らないのですが私の会社は子育てに理解がありまくるのでそこは助かっています!

nico ☺︎ ガチダ部

核家族共働き、勤務地は違いますが同じ会社です😌

わたしは水日
夫は水土休むことが多いです。
お互いシフト制なので必ずではないですが、、保育園が休みの日曜日はわたしが休むようにしてます。
GWとかの連休が続くと結構大変ですが、祝日は相談して交代で休み取ってます。
なので基本休みが被るのは水曜日ですね。
タイミングが悪い時もあるので、先月はほとんど合わずでした😂

息子は水曜日保育園なので、夫と2人で出かけることが多いです。
たまに夫が日曜日休むと家族で…って言いたいところですが、コロナ以前にそもそも人混みが苦手なので、週末にはあんまりお出かけしません😇

理解してくれてる上司もいたし、そうでない人もいました。
うちは会社の仕組み自体はきちんとしてるので、あとは直属の上司によります。
復帰後、最初の上司の時はボロカス言われて病んで休職しました笑
2人目は同い年の子がいる方でしたが、奥さんが専業主婦なので理解してくれてたようなそうでもないような、、
休み希望は全部聞いてくれてたし、勤務時間も守ってくれてたけど(時短です)、発熱とかで突発的に休むと嫌味言われてました。
そのかわり、副主任がめちゃくちゃ理解ある方だったのでものすごく救われてました🙏🏻✨
今の上司は、同期で子持ちなので、そこまで何も言われません。
理解してくれてるというよりは、同期だから何か思うことがあっても言いにくいだろうなって感じです😂

お互い仕事の日は基本わたしが送り迎えと家事育児してます。
その代わり、お互い休みの日や、夫だけ休みの土曜日はわたしは本気で何もしません笑
夫が掃除機かけてご飯用意してます笑笑

miya

・夫婦ともに8:45-17:30定時、フレックス勤務利用で7:30-16:30
・夫婦ともに土日休み
・同じ会社ですし理解あります
・ワンオペでないです
・基本週末は家族で出掛けてます