![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2021年に働いて収入なければ住民税はないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年の住民税は昨年1月から12月までの1年間で90〜100万(自治体によって金額変わります💦)の収入があれば発生しますよ。
なので昨年働いていなければ今年6月から来年5月までの住民税の支払いはありません。
-
退会ユーザー
住民税は前年の1月から12月の収入でみます、その収入によって翌年の6月から支払い開始です。給与収入がない場合は5月頃に自治体から納付書が届きますよ✨
- 7月19日
-
🐱
給与の収入が去年一度もなかったのですが、納付書が来ていません😢😢
もともと働いてる時も会社が払う感じで、天引きでした💦
この場合会社に届いているのでしょうか😢
いろいろ会社に電話した方がいいですね…☎︎- 7月19日
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
昨年の収入がないので、今年は支払いありませんよ!
ちなみに道市民税が住民税です😌
他県は県市民税なんて言うんじゃないんですかね?
-
🐱
そうなんですね!ありがとうごじいます!
- 7月19日
🐱
ありがとうございます!
住民税と道市民税って同じですよね…?名前違うとこんがらがっちゃって😭😭
はじめてのママリ
同じと思います!
場所によって言い方違うかもですが、私が住んでる地域も市民税と言われているものが住民税です!
一つにしてくれ!って感じですよね😂