※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりー
子育て・グッズ

家でお昼寝しなくなって、お外にベビーカーで出ると寝るようになってしまったみたいでどうしたらいいですか😭

家でお昼寝しなくなって、お外にベビーカーで出ると寝るようになってしまったみたいでどうしたらいいですか😭

コメント

りん

お散歩がてら寝てくれるならいいのでは無いでしょうか?お家で寝て欲しいってことですか?

  • えりー

    えりー

    そうなんです、朝寝も急に嫌になり家で寝てくれなくなって‥
    私も切迫流産中で安静なので一緒に寝ることはできるのですが寝なくなってしまい主人が買い物がてら出ると寝ます😭今日は玄関出てすぐでした😔

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーなら寝てくれる感じですか?
それなら、新聞やシート引いて家の中でベビーカーに乗せてゆらゆらしてたら寝ないですかね🤔
あと、うちも一時期そういうのあったのでベビーカーで寝かせて放置か寝たあと布団にうつしてました!

  • えりー

    えりー

    やっぱり寝ない時期あったんですね😢
    どうやって戻ったんですか??😭

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然と治りました!
    というか、寝方が変わって
    ベビーカー→車→おんぶ→ラッコ抱きみたいな感じでころころ変わってます😂
    今はおんぶか、ラッコ抱き日によって変わります🥺
    普通に1人で寝てほしいです😂

    • 7月19日
  • えりー

    えりー

    普通に1人で寝て欲しい分かります!!
    今はそうゆう時期なんですかね😢
    赤ちゃん?って自然に寝ると思ってました子育てするまでは😢

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    私もこんなに寝る時まで手がかかるとはってかんじです😂
    一方でほっとけば寝る子もいるので個性ですよね😂
    私は大人になってまで1人で寝れない子はいないのでいつか終わると思って、
    それまでの時間を大切にしようとポジティブに考えてます🤣

    • 7月20日
  • えりー

    えりー

    偉いです!自力で寝るようになったら良い思い出なんでしょうけど、なんだか毎日心に余裕がなくなってしまっていてダメですね😥

    • 7月20日