低学年の子供を放置せず、共働きフルタイムでの勤務時間について悩んでいます。学童は制限があるため、家で待つかどうか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
皆さん何歳(何年生)から鍵っ子にしてますか?
共働きフルタイムの方!
学校終わりに公文行かせるつもりですが
1時間も無く、そのまま帰宅です🏠
私が早くても16時あがりです。
やはり低学年の間は
家に居てあげた方がいいですかね?
来年から1年生な為勤務時間をどうするか
迷っています。共働きフルタイムで
やっと生活出来てます💦💦
近くに親戚、両親いません。
学童も考えてますが2年生までしか入れません
マンモス校な為制限もあります💦
皆さん何でもいいので
コメントよろしくお願いしますm(_ _)m
- 初めてのママさん
Huis
子供の性格に寄りますが、上の子は10歳くらいまで心配な気がします😂下の子はもっと早くても大丈夫そうですが。
ちなみに私自身は小1の6歳から鍵っ子でした!低学年の頃は習い事はしていなく、下校後19時くらいまでひとり(と猫1匹)でした!
🌷
私自身小3までは学童行けてたのですがその後は行けないので
小4から鍵っ子でした!
妹は小1からです!
はるひ
4年生まで学童入れるのと、私の帰宅が19時なので、 10歳4年生現在まだ学童に通ってます。
完全鍵っ子にはせず、徐々に早帰りの日、学童休みで直帰宅の日、を作って来年に備えてます。
はじめてのママリ🔰
私は小1から鍵っ子でしたが家で1人が本当に怖くてしょっちゅう母の職場とか祖母に電話してました。
私の場合は3年生くらいから怖くなくなりましたが、お子さんと話して大丈夫か聞いてみてあげてほしいです😌
はじめてのママリ🔰
私が鍵っ子で小4からでした
それまでは学童で、小4からは部活始めたので1人でいるのは30分とかでしたよ
近所の小1の子は3時前に家ついてママが3時すぎに帰ってくるのですが、3時にバス待ちしてると淋しいからバス停に来ちゃいます
淋しさもありますが、最悪またり場になりますよ…
ママリ🔰
うちは1年生から学童+カギ持たせて先に娘が帰宅、1時間半後くらいに私が帰宅でした😂
現在4年生でまだ学童利用してますが習い事の日は帰ってきてもらってます😅
同級生で3年生で辞めてお留守番の子もたくさんいましたが私は土曜日と夏休み等の長期休みもあるので続けてもらってます💦
1日朝から夕方までお留守番のお友達もいるみたいですがこのご時世なにがあるかわからないのと地震などの災害が会った時に等絶対に後悔すると思うので🥲
うちの小学校は6年生まで学童入れるのと5年生になると次女が1年生で行き帰り、学童、少しのお留守番一緒にいて欲しいのでお姉ちゃん頼りにしてます🥺
最近はコロナ禍で在宅ワークになったりお仕事辞められる方とかも多く学童の人数は1年生の入った時の3分の1くらいになってるみたいで…土曜日なんてこの前先生6人と娘1人だったと言ってました🤣
ママ
20代です。
私自身が鍵っ子でした。
私の両親も共働きで早くても母の帰りが17:30頃だったため家で宿題したり、家事したりしてリビングで過ごしていました。
その代わり習い事は7つほどさせてもらっていて、週の半分は学校終わりに習い事に行くため、お迎えバスで行って帰ってくる頃には兄弟や母が帰ってきていました。
小学一年生の頃から鍵っ子で、近くに祖父母や親戚がいるわけでもなかったので正味寂しいこともありましたが、ワンチャンを飼っていたのでその子達と庭で走ったり庭で絵を描いたりすることで寂しさを紛らわせていましたね。
周りはお母さんが常にいるか、近くに祖父母の家があって良いな〜と思うこともありましたが、慣れますね。。。その分休日はいっぱい遊んでもらっていたのも寂しくなく過ごせたおかげだと思います☺️
大人になって、その大変さを、すごく両親には感謝しています。
ママリ
2年生まで学童にいれて、
それから考えるのでもいいのかなと思いました。
民間の学童を利用するのもありなのかなと思います。
学校まで迎えに来てくれて帰りは家まで送ってくれる
民間の学童とか水泳教室とか
地域によってはあります。
初めてのママさん
皆さんありがとうございます😭
結構鍵っ子経験されてる方いて
びっくりしました。
私も小さい頃は両親共働きで
母親17時過ぎ帰宅が当たり前でした。
兄が2人居たため全然平気でしたが💦
やはり2年生まで学童にいれて
子どもの成長見てから決めようかなと思いました!
皆さん色々とありがとうございました( ⸍ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷⸌ )♡
まっこ
鍵っ子にしたのは長女小6、次女小4のときでした。
学童が低学年優先だったし、何より高学年になると学童に来たがらなくなる子が大半だそうで、案の定うちの2人もそうだったので鍵っ子で留守番でした。
低学年のうちは学童でした。
コメント