
子供がコロナかもしれない症状が出ています。生後2ヶ月の赤ちゃんもいるため心配です。対策や入院の可能性について教えてください。
小学生子供がコロナかもしれないです
不安です。
担任がコロナになって3日後子供が発熱しています
喉が痛く熱も8度超えてます
明日かかりつけ医に行きますが
コロナの可能性高いですよね?
喉が痛くご飯も食べれないようです💦
末っ子が生後2ヶ月です
早産児だったので生後1ヶ月ほど入院していて
やっと帰って来たので出かけたりせず
ネットスーパーやコープなどを利用して
気をつけていました💦
シナジスも先月打ちました。
生後2ヶ月でコロナにかかりますか?
うつったら入院になるのでしょうか?💦
子供の心配で頭がいっぱいです。
今から出来る対策等あれば教えてください🙇♀️
またこれはあったらいいなども知りたいです
- 🍓ママ(2歳10ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

納豆
生後一ヶ月でコロナかかってるこもいました、その子は点滴しながら入院になったそうです🥺
消毒を徹底してなるべく二ヶ月の子と接触しないように部屋を分ける。
トイレやお風呂使ったら消毒、手洗い、換気をしっかりする。
ご飯も同じ部屋でなるべく食べないようにする、くらいですかね…
空気清浄機があればフル稼働で使用してください
なかなか難しいとは思いますが何事もないように願ってます🥺

ちゃ。
今日でみんな自宅療養期間の明けた我が家の場合ですが、、
まず長女が夜発熱、この時点で赤ちゃんのことはよくあやしてくれるので超濃厚接触。
翌朝旦那も発熱→2人で病院、陽性。
帰宅後から2人は寝室に隔離、わたしと次女、赤ちゃんはリビングで寝ました。
翌々日の夜次女発熱。
もちろん赤ちゃん次女とも超濃厚接触してます。
翌朝病院へ。赤ちゃんも微熱が出ていたので次女と赤ちゃんが検査→次女陽性、赤ちゃん陰性。
この時先生から、めちゃ微熱だしこのまま逃げ切れるか、もしくは明日くらいに熱出てくるかもねと言われましたが、なんとか!発熱せずに逃げ切れそうです🥺
陽性組は寝室で隔離、トイレも二階のみ、お風呂は数日に1度でわたしたちの後に入ってもらう。
わたしがもし発症した場合赤ちゃんに感染する可能性大のため、わたしも常にマスクしてました。
隔離部屋へ行く時のマスクと、リビングで過ごす時のマスクと、わけてました。
消毒も手洗いもこまめにして、食事を隔離部屋に持ち込む際も味気なくてかわいそうですが紙皿や割り箸、プラのスプーンフォークで、毎回処分してました。
こまめに隔離部屋もリビングも換気をして、お風呂に来るときはリビング換気、換気扇も回して、扉はお風呂のドア以外開けて隔離組が触らなくても良いようにしました。
お風呂上がる時に旦那にしっかり掃除してもらって、換気扇もつけっぱなしでした。
旦那が療養解除で仕事へ行き、次女があと一日でしたが年中さんで1人は無理なので、今日は一日マスク、トイレの後は消毒、食べる前もしっかり手洗い消毒、で過ごしてます。
長々とすみませんが、なんとか感染を防げる可能性もあります!!
我が家もあと数日ドキドキではありますが、逃げ切れると良いなと思ってます💦
-
🍓ママ
体験談ありがとうございます🙇♀️
我が家も上の子真ん中が赤ちゃんをよくあやしてくれたり赤ちゃんの取り合いをしてるので末っ子がやばいと思います💦
真ん中も発熱するまで上の子と寝ていました😢
とりあえず教えて頂いた通り隔離、消毒、換気、マスクがんばります💦
我が家もトイレも2階を使わせてます!
ちなみに赤ちゃんは母乳ですか?
とても細かく教えてくださり助かります🙏
あと数日大丈夫なこと願ってます🌟- 7月18日
-
ちゃ。
赤ちゃんは2ヶ月と少しまで混合でしたが、1週間くらいかけて完ミに移行したちょうど頃に長女が発熱しました💦
あとわたしは妊娠中にワクチン3回目接種してます💉
可愛がってくれるの助かりますが、こういう時ドキドキするなと思いました😭💔- 7月19日
-
🍓ママ
ありがとうございます😊
我が家は1ヶ月で完ミなので母乳の免疫も少ないかなと思って質問しちゃいました🍓
妊娠中3回接種したんですね!
私は2回妊娠中接種しました💦
時間差感染て本当に怖いですね😢- 7月19日
🍓ママ
赤ちゃんでもコロナになるんですね😭
点滴も散々やってきたのでやらせなくないと親心です😢
小学生子供は2階の子供部屋に隔離はしています💦
お風呂はお湯も張り替えですよね?
可哀想ですがお部屋で食べてもらうしかないですよね😭💦
空気清浄機!!引越しで誤って夫が捨ててしまったんです💧
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️🍓
納豆
免疫があるとはいいますが、やはり罹る時はかかります🥺
可哀想ですが、隔離が1番です、でもまだ小学生なのでなにか関わる時は赤ちゃんは部屋で親だけ、その後はしっかり消毒です!
お風呂は小学生の子を最後に入らせてその後しっかり洗えば大丈夫かと🙆♀️
なら換気をしっかりしてくださいね🥹
小学生の子もきついと思いますがすぐ良くなりますので頑張って🥲
🍓ママ
免疫ですね💦
早産だったので免疫が少ないと病院の先生に言われて外出をかなり控えていての感染でつらいです…。
さいわいキッズケータイもあるのでメッセージでやり取りして何とか寂しさを埋めてあげてるつもりです😢
しっかり消毒ですね!!
お風呂は最後!!なるほどそうですね✨
換気もします!
詳しく丁寧に教えてくださりありがとうございます😭