
お子さんがコロナ陽性で、隔離期間が過ぎた後も咳が出ているため幼稚園で休ませられています。入園後わずか3回で感染し、8月分の給食代なども払うため、9月入園を考えています。
お子さんがコロナ陽性になった方に質問です。
隔離期間が過ぎましたが、たんの絡む咳が一日に数回出ます。しかし、幼稚園では健康チェック項目で咳があり基本的にはチェックがある場合は休んでくださいって感じです。
鼻水程度では行かせてましたが、今回コロナになり休ませてるので隔離期間が終わってても咳がある場合は・・・って感じで言われてしまいました。
皆さんは、休まれましたか?それとも行かれましたか?
一応、朝電話して数回だけ咳が出る事を伝ええ行けるか相談しようかと思いますが、後遺症で長引いて9月も行けないとかになったら嫌だなと😥
7月入園でたった3回行ってコロナに感染しました。行けても、あと2回行って夏休みなんですが、8月分とか給食代込で2万超を払うので行けるなら行って欲しいなと😅
たらればですが、3回しか行けなかったなら9月入園にすれば良かったとか考えてしまいます😂
- はなかえママ(4歳11ヶ月, 5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は
熱だけだったので
隔離期間が終わったら
すぐ行きました。

きーくん
咳が残っていることは症状が悪化していることに該当しない、療養期間の延長にならないと書かれているので、園の言うことを聞く必要はないと思います。
市?保健所?と相談されたらどうでしょう?
うちは咳だけなら行かせます。
-
はなかえママ
ありがとうございます😭
書いてあるのに、療養期間の最終日に幼稚園の担任に咳してるって話をしたら登園はちょっと・・・的なことを言われて、どうしようかと💦
たぶん、相手からしたら陽性だったこともあるから不快には感じるだろうとは思いつつ、いつまで続くか分からないのに行かせられないの?って思ってしまって😣
1度、保健所に相談してから幼稚園に電話してみます✌️- 7月18日
はなかえママ
熱だけだったんですね😊
うちは咳に鼻水が残ってしまっていて💦
もろ、チェック項目に引っかかるんですが後遺症的な感じになるので微妙なんですよね😭