※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

長崎市の保育園の入園状況について相談です。保育園に入園し、仕事復帰したいが、休職中でも入園可能か不安。認可外保育園も考えている。保活の方法を教えてほしいです。

長崎市の保育園の入園状況について教えてくださいm(_ _)m

諸事情でこれからできるだけ早めに保育園の入園し、仕事復帰できたら…と考えていますが現在、専業主婦でこれから仕事を探します。

市掲載の保育園の空き状況を確認し、空いているところに入園希望を出そうと思っていますが、休職中でも入園できますか?
仕事も保育園が決まらないと正式な内定は出ないし、保育園も仕事の正式な内定が出ないと決まらないとなると堂々巡りだな…と不安です。

最終手段としては、認可外保育園に入園を考えていますが皆さんどのように保活されているのか教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

KR

空き状況次第だとは
思いますが空きがあれば
求職中で申請だして
入園できるかと思います!
私は少し経緯が違いますが
入園して2ヶ月か3ヶ月
猶予がありそれまでに
職が決まらなければ退園って
感じになるって言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき、ありがとうございます!
    求職中でも入園できると聞いて安心しました!
    空きがあるところを見学に行って、入園申請してみようと思います🙇

    • 7月18日
h.s

求職中で保育園入れますよ!
確か3ヶ月は大丈夫だったと思うのでその間に仕事を決めれば就業に切り替えられます😊
空きもどんどん少なくなると思うので早めに申請出しておかれる事をおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき、ありがとうございます!
    求職中でも入園できると聞き、安心しました!
    まだ自宅近くか職場になるであろう場所の近くかでも迷ってはいますが、空き状況をみて園見学ののち、早めに申請してみようと思います🙇

    • 7月18日
♡Y&H♡

私も専業主婦から保育園入園組でした
申請で求職活動っていう欄があるのでそこに丸つけて申請出せば3ヶ月だったかな?は預かって貰えます
ただその間に仕事見つけないと退園しないと行けないですが…
あとは保育園の空き状況とかによるので
空き状況見て良さそうなとこあれば一回連絡を入れて詳しくお話されるのがいいかと思います
私もそれで話を聞いてもらって求職活動中でも大丈夫ですよーって教えて貰って手続きの仕方とかも詳しく教えて頂けたので( ˆОˆ )♪
今はコロナのせいで見学とかは難しいかもしれませんが保育園見つかるといいですね(*´`)♡