
喉の違和感が5日続いており、熱はないが抗原検査は陰性でした。コロナの症状が出た場合、PCR検査はどのような症状で受けるべきでしょうか。また、症状改善にはどのくらいの時間がかかりますか。
コロナの症状についてと、回復の質問です。
12日から喉に違和感があり(すごく痛いわけではありません。)、エアコンかなと思っているのですが、5日たった今も喉の違和感は取れません。熱は特に出てません。
市販の抗原検査では陰性でした。
特に濃厚接触者とかではないです。
どんな症状があったらPCR受けますか?
そしてもしコロナの症状だったらどのくらいで症状改善しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は第6波の時にコロナにかかりました。
病院に電話するとその時すごくコロナが多かったのもあり、
濃厚接触や発熱が何日も続いている人が優先で検査をします。と言われました。
私は子供がコロナにかかっていたので、受けれましたが
今は分かりませんがあまり症状がなければ優先度的に低く受けれない可能性もあります。。。

まるちゃん
私も、10日前?に違和感があり…痛いわけではないけど、喉がガサガサするし、詰まる感もある、痰も出る。
耳鼻科に行き、扁桃腺炎と言われ薬を飲んでました。薬が終わり、また3日前辺りから喉がガサガサする…特に朝方。窓を開けて寝てるからかなと思ってますが…。
熱はなく、ワクチン未接種です。
周りには濃厚接触者はいませんが、18の息子は遊びばっかり行ってるし、旦那や義理父も釣りで出かけてばっかり。
リスクは高いなとは感じてます。
こちらも、やはり熱が無いとなかなか検査を受けれない感じがあります。
コメント