
適応性障害で家事や育児ができず、旦那も仕事を失い収入なし。精神的につらく、アドバイスを求めています。
適応性障害って、家の事も子どものこともなぁーんにもできないものなのですか?
一日ベットやソファーで横になり、
携帯でゲームするかかTVでYou Tubeみてタバコがなくなったら人に買いに行かせる位辛いものなのですか?
仕事で精神疾患を患いニ年目の旦那
とうとう仕事も解雇になり、無収入に。
こんなことばかりで
精神疾患なのかあまえなのかわからない生活ぶりにイライラしています。
本当に辛い方からしたらひどい投稿内容かも知れませんが。
仕事は探せない、外には出たくない、子どもと遊べない
ご飯作れない(私が仕事を代わりに始めたのでフルタイムのためご飯食べさせてほしい)
掃除機かけて鼻をたかぁーくしてます。
重度の鬱病とかならわかりますけど。適応性障害。。。。
どなたか教えて下さい。
温かい目で見守ってくださいと医者に言われましたけど。
こんな感じなのでアドバイスください。
子どもの目から見ても(こどもにはパパは心の病気なんだということをはなしています)
病気って分かるけどタバコ吸ってごろごろしてるだけなのに疲れるの?今日何もしてないのに?って言われてしまうって大分なのでは?と。
- 都ママ
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
兄が適応障害で以前勤めてた
会社を辞めました。
辞めるまでに2年ほど
休職していましたが旦那様と
同じようにYouTube見たり
夜な夜なゲーム配信したりして
はたから見たら主さんみたいに
「え?何ともないやろ」って
思ってました🙄💭
当時冬だったこともあり
暖房、カーペットは
付けっぱなしで電気代が
毎月3~4万請求きて
義姉が昼キャバで頑張って
働いていましたが
働かないくせに飯は食べて
金食い虫状態だったので
結局離婚しました。
義姉…今は元義姉に
なりましたがシングルになって
凄く気が楽になったし
何より自由になれた!!と
言っていて私も良かったなと
思います。
兄は義姉が出ていった事により
やばいと思ったのか以前
勤めてたとこの同じ仕事内容の
会社で働いてますが
動き出すのが遅いなと。
私から見て兄も「甘え」だな
と感じました。
長々とすみません💦
都ママ
全く似たような感じで驚きました。
すんごく自由に暮らしてるからなんともないだろうと、甘えじゃんと思ってしまいますよね。
うちも永遠に付いてるので来月の電気代怖いです。
働かないくせに飯は食う。。。
うちは+タバコなんで最悪な状況です。
お兄さん、離婚してから働けたなら多分とっくに働けてましたよね。。
うちも絶対大丈夫なんだろうけど
主人の親も先生もヨシヨシ状態だから余計甘えられるって環境なのかもしれないですね。
精神疾患で辛いのかもしれないと思うから色々見てみぬふりをしてきたけど、
子どもいても自分を優先するような
人ならやっぱり離婚を視野に入れるべきですよね。
薬のせいなのかなんなのか
2年間で30キロも太って動くのも億劫みたいですし、不倫してたこともありうちの親に嫌われている状況です。今はフォローしてあげてますけど
似たようなお話が伺えて少し安心?というかやっぱり甘えなのかなと。自分は間違ってないんだと思えました。
よかったです。
生活も昼夜逆転してきてますし治す気ないんだろうなとも思う今日このごろ。
YuU·͜·ೢ ⋆*
兄もタバコ吸ってます🚬
そのくせ、家事育児は
義姉任せで子供寝かしつける時
ゲーム配信したりしてたし
元々兄は仕事続くのが2年
くらいで、そこからは長く
続かないです(´・ω・`)
私が義姉の立場だったとしても
離婚一択です←
生活態度も全く同じです!
義姉達が行動してる日中は
寝て夕方前に起きてを
繰り返してました。
私から言わせてもらえば
適応障害になったのは
そこの会社の雰囲気や
やり方に「適応しなかった」
だけであって自分に合った
職を見つけたら大丈夫だと
思います。
実際に兄も仕事して
今のところ働いてます😇
都ママ
あれあれ。。。
おんなじ感じですね(・o・;) 💦
仕事が2年くらいしか続かないのも似てます。
本当にただの甘えとしか思えないです。。
ネットとかには甘えじゃないとか書いてありますけど、本当に辛い人もいるから全員が全員じゃないけど
こんなの毎日見てたら甘えとしか思えないですよね
そうなんですよね。適応できないから駄目だったんですよね
今は仕事探しを放棄してます。
このままじゃこれからどう生きていくの?って聞いても大丈夫!なんとかなるよ!です。
年も年だし職を早く見つけてほしいか、距離をとるか。。ですね
YuU·͜·ೢ ⋆*
病院に受診したのも
適応障害の診断書を
貰うときだけで
あとは行かず
やりたい放題だったと思います。
一家の大黒柱だということを
忘れてるのかな?
そんなに自由にしたいなら
独り身になってから
どうぞって感じですね。。
兄はもう手遅れですが
旦那様はまだ間に合うはず!
「何とかなる」の気持ちが
あるなら、その気持ちを
仕事探しに使って
ほしいですよね(´・ω・`)
都ママ
そうなんですか?!
薬とかも飲んだりしてないんですか?
私が今や大黒柱だしねつてよくいわれます。。
凄い責任感じますよね。。
本当に!独身気分だがなんだかわからないけど。。。本当それです。
ありがとうございます😭
なんとか戻って頑張って仕事を探してほしいです。
それがもう無理なら別れるしかないので。頑張れとは言いませんけど頑張ってほしいです