※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにもに
家族・旦那

旦那の行動に腹が立って冷静に判断ができないので教えて下さい。今日仕…

旦那の行動に腹が立って冷静に判断ができないので教えて下さい。

今日仕事から帰宅した旦那にこどもをお風呂に入れてもらったりしました。
その後夕食を食べたりしてゆっくりしていると、突然旦那が葛根湯を飲み始めたので「えっ?どうしたん?」と尋ねると喉がイガイガするとのこと。
私がうながして熱を測らせると37.5℃

よく話を聞くと、昨日の夜中から喉が痛くなったそうです。明日も本当なら仕事があるので、職場の上司にも連絡するように言うと連絡しはじめました。

なぜ昨日の時点で言ってくれなかったのか意味がわかりません。私にうつるだけなら良いのですが、こどもが発熱したらどうしようと心配です。
しかもコロナウイルスに感染している可能性も十分にあると思います。認識が甘すぎて本当に信じられません。
せめて昨日言ってくれていたら...今日もなるべく子どもと接さないようにしたり、夕食も別々にとっていたと思います。

明日は日曜日なので発熱外来はやっていないらしく、月曜日も祝日なので恐らく受診は難しいのではないかと思っています。
子どもにうつることが本当に心配です...
今できることは何かありますか?
少しパニックになっています。わかりにくい文章でしたら申し訳ありません。

コメント

り

うちは旦那の熱発症当日から隔離してましたが潜伏期間中にうつってたみたいでみんなコロナになりました💦
なので今から隔離しても特別なにか防げるわけではないと思います😭うつってない事、うつってても重症化しない事願いましょう><
とりあえず今は遅いかもですがご主人隔離しておいた方が良いと思います!

a___m

簡易キットで調べてみてもいいかもしれないですね💦

deleted user

旦那と私がコロナ陽性の時、発熱と喉イガイガありました!
その数日後に子供たちも高熱出てみなし陽性になりました
もしコロナだったら既にお子さんも濃厚接触者だと思うので 今隔離しても時すでに遅しな気がします💦
とにかく今は旦那さんの検査をして、様子見かと💧
私の地元では 耳鼻科などでもPCR検査やってくれるところもあるので 聞いてみても良いと思います!ネットで調べても出てこないことがほとんどなので、近くの耳鼻科、内科に問い合わせしてみてください😊
熱がしんどそうであれば カロナールが良いです!だいぶ楽になります💡

なな

このご時世に、認識甘すぎてイライラですね💢

まずはマスクをして寝てもらうこと、部屋は隔離したほうがいいです。トイレ以外は部屋で過ごす。

蒸しますが換気をして、今からでもお子さんと接触しないでもらいましょう。

旦那さんがいたところ、空間はアルコール消毒(火気に気をつけて下さい)

家にウガイ薬があれば、もにもにさんは定期的にうがいをしてください。

石鹸をつけての手洗いも充分有効なので、旦那さんにはトイレの前後に手を洗ってもらいましょう。

はじめてのママリ

薬局やドラッグストアで検査キットが手に入ると思うので、明日やってみてはどうでしょう?