※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
住まい

持ち家の方(戸建て)毎月、修繕費や固定資産税、家具家電買い替え等家に…

持ち家の方(戸建て)

毎月、修繕費や固定資産税、家具家電買い替え等
家にかかるお金としていくら積み立て貯金して
ますか?🙇‍♀️

コメント

♡♡

修繕費積立で月1万貯金してます!🙋‍♀️
固定資産税、家具家電用の積立はボーナスの時にしてます🙆‍♀️

  • ママリさん

    ママリさん

    回答ありがとうございます😊
    差し支えなければ、
    世代年収を教えてください🙇‍♀️

    • 7月16日
  • ♡♡

    ♡♡


    1200万くらいです!🙆‍♀️

    • 7月16日
  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😊
    1200万、素晴らしです💓

    • 7月16日
  • ♡♡

    ♡♡


    ありがとうございます🙇‍♀️
    子供5人でシングルなので必死に稼がないとで..😂
    住宅ローンも早く返済せねばです🥲💦

    • 7月16日
  • ママリさん

    ママリさん

    なんと!
    シングルで1200万とは💓
    まさか社長さんですか?🫣
    自立されてて素晴らしいです!

    • 7月16日
  • ♡♡

    ♡♡


    とんでもないです!
    ただの雇われの会社員です🙇‍♀️💦

    • 7月16日
るー

月に住宅用として7万円、ボーナス時に8万円貯金して、年間100万円になるようにしてます😃
修繕とか色々と、残った分を繰上げ返済に使おうという計画です

  • ママリさん

    ママリさん

    回答ありがとうございます😊
    月100はすごいですね!
    差し支えなければ世帯年収を
    教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 7月16日
  • るー

    るー

    子供二人+フルタイム共働きで世帯年収は900万弱です😃
    ママリだと怒られそうな額を70歳までのローンで組んだので、せめて65歳で終わるようにしようと必死です😂

    • 7月16日
  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😊
    900万素晴らしいです🥲💓
    ママリは堅実な方が多いですからね💦
    世帯年収はるーさんより
    全然低いですが、
    うちもめちゃくちゃ叩かれそうなローン組んでます🤣

    • 7月16日
deleted user

今は修繕費として月2万とローン減税分は貯めています。減税が終わったら月5~7万辺りにして、繰り上げ返済も考えていかなきゃなーって感じです。

  • deleted user

    退会ユーザー


    固定資産税や家具家電は年間貯金で出す感じにしています。

    • 7月16日
  • ママリさん

    ママリさん

    回答ありがとうございます😊
    うちも繰り上げいずれは
    考えています🤔
    差し支えなければ世帯年収教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 7月16日
deleted user

修繕費は個人年金を充てる予定です!それまでは貯まった貯金からです。固定資産税は月1万としてます。
家電は壊れる前にそろそろかな?と思うタイミングでボーナスで買い替えてます。