
3歳の男の子がアスペルガー症候群の疑いで、イヤイヤ期は過ぎたが強い意志を持ち、癇癪も起こす。指示は繰り返し、休みの日も大変。同い年の子との違いに戸惑いを感じています。
3歳ってどんな感じですか?
うちの子は3歳の男の子なんですがアスペルガーグレーゾーンの疑いの子(検査は8月)を育てていますが3歳になってイヤイヤは落ち着いたんですが、こうしたい!!っていうのが強くて癇癪おこしたり、ダメなのは分かっていて(自分で~はダメなんだよね~とか言いながらやる)殆どの事をふざけていて、休みの日はほっとする時間もないです。
それに注意した事も繰り返します。指示も8回位で聞いてくれる感じです。近所の同い年の子はそこまでじゃなくて可愛いと思えなくなりました。3歳はどんな感じでしょうか、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱんたす
うちは娘(次女3歳)が軽度のASDですが、自分のしたいことは、出来るまで絶対に諦めないとこあります😅
お風呂前なのに髪の毛三つ編みして、とかなるとどんなに諭してもダメで、するまで癇癪起こして泣きわめき、こちらが折れて三つ編みする、とケロッとしたり。。ですぐお風呂で外してます(笑)
普段はマシンガントークで喋りまくってるしホントうるさいです😅
はじめてのママリ🔰
横から突然すみません💦
私の2歳半の娘も似たようなところがあり、癇癪やこだわりが強くて、ASDを疑っているのですが、3歳の娘さんはASDと診断されたのでしょうか?また何が原因で診断されましたか?よろしければ教えてください😭
ぱんたす
診断と言うか、医師からは軽度のASDかな、言われてます✋
受け答えや日常生活そこまで困ってないので、今のところ療育とかは行ってません。
原因と言うか発達検査は受けようと思ったんですが、知能の遅れ等は見られない、色々な特性だけわかってる感じで、まだ3歳なのもあり今の段階で発達検査受けるのやめました😅
(今後また何かあれば受けるかもです)
あと、私と長女もそうなので、総合的に見て、そうだろう、となってます🙄
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたがコメントありがとうございます!
そうなんですね!うちの子は取り敢えず癇癪で伝えるみたいなタイプで言う事を聞いてあげなくても暫くすると大丈夫だったりします。が癇癪多いです。最近は噛みついてきたり、頭突きしてきたりふざけてるのでイラっとしてしまいます。
ぱんたす
あとは細かいこだわりが多いです💧
コップやスプーンも私が選んだやつは絶対使わない(自分で選ばないと気が済まない)し、約束したことは絶対な感じもありますね💨
検査されるなら結果にあまりこだわらず👍
ですが、お子さんにとって過ごしやすいよう工夫される方法も見つかると思ますよ☺️
はじめてのママリ🔰
こだわり、、ですか、今はないみたいなんですが成長するとこだわりを持つだろう気配はあります。うちの子はルール規則みたいな事をやろうとしてやらせないと怒ります。
あと、最近お互いしんどいのは顔を洗うのを凄く嫌がって泣き叫ぶんです。どうにかしてあげたくてガーゼハンカチに泡をつけましたが結局顔を触られるのが嫌なので泣いてました(^_^;)
コロナがまた流行していて園も休ませているので本当に早く検査して適切なアドバイス頂きたいです。(T-T)
ぱんたす
どうやったら顔洗えるかな?
ッて洗う前提で聞いてみると「〇〇してからやる」とか自分で決めて言う場合もありますよ👍
自分で決めたことなのでそこを決めてくれたら割とスムーズに行くこともあります!
うちも娘たちルーティン化するまで顔洗うの無理させずウェッティで拭いてました😅笑
出来ることをさせてあげてると私たちの姿見てそのうち自分から洗うッて言うかもなのであまり嫌がる時は無理させなくてもいいかと😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
お湯のみなら自分で洗えるんですが洗剤を使いたくて(^_^;)
ちなみにルーティンは何をしてからやる!なんですか?
思ってる事を言うのがすらすら出てこないこともおおくて
ぱんたす
洗剤使うんですね😳
うちは水で顔洗うだけです👍
ルーティンは朝起きてパジャム着替えたら歯磨きと顔洗ってご飯食べる。
当たり前のことやけどコレを崩さずルーティンにしてます😊
逆に言うと、先に歯磨きしてきて、とかが通じない感じです💨
思ってることを言いたくても言えない時は代弁してあげるといいですよ👍
まだ3歳なので個人差もあると思うしそんなスラスラ話せなくても大丈夫かと😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
水だけならできそうですね!なるほど!
うちは朝は今だにガーゼをお湯で濡らしたので拭いています(^_^;)
食べ方汚いので顔につくのと肌が弱くてクリームを全身塗っていて、夜は洗剤使いたくて(^_^;)
ぱんたす
色々事情はありますよね☺️
洗剤で洗う必要があるなら嫌な理由を聞いてその理由を解消するとか、お風呂の時に一緒に洗っちゃうとか🤔
あんまり嫌がられると、心苦しいですもんね😔