子供が暴力を振るう場合、どう対応すべきか相談中です。
親に暴力を振るう子供に対して、どういう対応が正解なんでしょうか?😓
7歳、小学2年の息子ですが、発達障害グレーでクリニックには通っています。
怒りの沸点がかなり低く、自分の思い通りにならない事や、上手く行かない時に怒りはじめます。そうするともう私たちの声は届きません。
初めは、私に向かって「こっちに来い」や「返事しろ」などから始まります。私も下の子のお世話で動けない時もあるのですが、そうするとどんどん怒りのメーターが上がり、私の横に来て脚を蹴る、腕を殴る。
とても痛いんです😅
なので、その殴る腕を抑えたり、蹴りを止めたりするんですが、そうすると余計にヒートアップします。
そして思い切り噛み付く。。
私の腕や脚が、生傷だらけです...
そして私も痛いし、怒りが来て、止まらない息子を後ろから抑え込んだり、動けないように脚や手を掴んだり。
息子はやるなーー!!痛いーーー!!と叫びまくります😅
他から見ると虐待ですよね。
地獄絵図です...
この場合、止めないで私が全部受け止めればいいのか...?
でも暴力する事はいけない事なので…
私も痛いのは嫌なので避けたり、止めちゃいます...
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぱんだ☆★
療育にも通ってますか?
うちの子は児童発達支援に通ってから放課後デイに行き始めてますが、結構癇癪はマシになってきました。うちの子は特性があまり強く無かったのかもしれませんが。
退会ユーザー
4歳頃の話ですが…
うちも発達障害で専門医に相談したら「この子はダメなのは理解した上でやっている。散々注意してきて聞けないなら注意は意味が無い。反応しない!注意もしなくていい」と言われました。
その通りにしたら無くなりましたよ。
ちなみに気に入らないと軽く1発殴ってきてましたが、避けまくってました🙄
6歳前で最近荒れ果てていて、またたまに当ててこようとしますが避ける・無視です。
兄弟喧嘩も酷いし、私も限界なのでブチ切れたりしますね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
注意もしなくていいんですね😳💦
無視することもしますが、殴り続けてくるので、痛くて痛くて、、、噛まれて血も出たりするので、私の方もキレちゃいます..😅
うちも、興奮状態が落ち着いてから話すとダメなのは理解はしてるのですが、怒りモードに入ってしまうとそんなの関係ないようです😅- 7月16日
-
退会ユーザー
目からウロコですよね(笑)
うわ〜それはかなり痛そうです💦
私は今は余裕なくてやってませんが、別の方法で発散させたりしてましたよ!
殴るならクッション!投げるならカラーボール!とか(笑)
前もカラーボール投げて来いって言って、1人でボールテント開いて投げつけてました(笑)
めちゃくちゃわかります🙄💦
うちは波があって荒れてない時期はまだマシなんですが、荒れてる時期はほんと大変ですね…- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
クレヨンしんちゃんの、ネネちゃんママ方式ですね!!!😆✨殴るならクッションにして〜と言ってみます!!いろいろ、試行錯誤しながら..ですね😣
息子の場合は、沸点が低い事を、「君の場合は、(怒りのメーターがが)30%まで行くと一気に100%まであがっちゃうタイプだから、30%になる前に自分で気づいて10%まで下げれたらイイね〜」
と話しました。
すると時々は、「自分で〇%まで下げれたよ!」と頑張ってくれる時もありました✨
うちも波があって、今はそういう時期なのかもしれないです😢
同じように頑張ってるママさんがいて心強いです!!😣✨- 7月16日
-
退会ユーザー
そうですそうです🤣✨
効果あるかわかりませんが是非やってみて下さい🎶
そして私も真似させていただきますね✨
うちはすぐ爆発しちゃうことと、それを自分でコントロールできるように・落ち着けるようにしていこうとは話してるんですが…
その説明だと分かりやすそうですね☺️
そして私は人がイライラしてるとすーぐ影響を受けてしまって辛い部分があるのですが、それもあって「ちょっとした事でイライラもしないで欲しい」と求めすぎてたんだなと気づきました。
こちらこそ本当に心強いですし…
同じように頑張っている方に話聞いてもらって、参考になるお話や気づかせていただけて…寧ろ私が救われました😭✨- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、イライラしないようになって欲しい...って思いがちですが、その発散方法を考えないといけないですね💦イライラは誰でもありますもんね😔私もヒステリックになって雑誌ビリビリ破いたり(笑)それこそクッションを投げまくったりしてしまうので、もうちょっとソフトに発散できる方法を考えたいと思います!笑
お話できて良かったです!!
一緒に頑張りましょうー✨🥲✨- 7月18日
みぃママ
クリニックに通ってるなら投薬を考えてみるのはどうですか?
効く子はかなり効きます。
うちも落ち着き無く指示が通らなかったのが、投薬を始めてからかなり指示が通るようになりました。
医師との相談になりますが、そんな状態ではいちあやさんにもお子さんにも良くないですよね?
この状況を医師に話してみるともしかしたら投薬を…という話になるかもしれないので、話してみてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
クリニックで漢方を頂いてます!!
ただ凄く苦いので、飲みむらがあり、飲んだり飲まなかったりです..
飲み薬の案内もあり、パンフレットも頂きましたが、副作用も気になってしまいました😔💦
これ以上酷くなるようなら、その飲み薬も出せますよ、とはお話頂いてます。落ち着いてる時期もあるので、そこは勇気が出せずにいます😥- 7月18日
はじめてのママリ🔰
軽い方..との判断で、診断名はまだ頂いてません。必要があればつけますよ、との事で💦
放課後デイ、少し調べてみようと思います💦
ぱんだ☆★
そうなんですね。診断名はうちの子も無いです。グレーってやつですかね?
放課後デイなら結構送迎もあるからこちらの負担はすくないですし、夏休みとかも預かってもらえるので、離れる時間もできていいかもしれません。
下の方の回答も見ました。無視するのは良い方法だと思います。でも何かされれば痛いですし、本当に怪我は辛いと思います。自分も守りつつ無理のない程度で頼れるところは頼りながら子育てしてくださいね。
はじめてのママリ🔰
放課後デイは診断がついてなくても利用できるのですね!
診断が必要かと思ってました!!
無視する方法も試してみたいと思います。。痛くてつい反応してしまうとは思いますが💦
ありがとうございました🥺✨