※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

38歳女性が3回目の体外受精で過去最高の結果を報告。13個の卵を採取し、9個が受精。7個の胚盤胞を凍結し、6個がBB以上。過去の妊娠は死産で染色体異常。転院し、妊活鍼灸やサプリ、食生活改善などの努力を重ね、再挑戦。PGT-Aも実施。希望を胸に、妊娠を待つ。

質問ではないですが、3回目の採卵が過去最高の結果だったので、自分なりに頑張った事を報告させてください😊

38歳です。転院し、初のアンタゴニスト法でした。
前院の2回の採卵をはるかに超えた結果の良さに感無量です。
採卵数は13個、受精数は9個です。
体外顕微半々にしてもらいました。

凍結結果は7個の胚盤胞ができました。そのうちBB以上が6個。
そして、5日目胚盤胞が4個もあり、6日目胚盤胞が3個でした。

2回目の採卵で妊娠した子は4月に死産しました。染色体異常でした。
赤ちゃんにどうしてもまた会いたくて、有名な不妊治療クリニックに転院し、3回目の採卵に命掛けてました。

3回目の採卵へ向けてやった事
①妊活鍼灸へ通った。鍼灸以外にマッサージもしてくれましたし、カウンセリング的に話も聞いてもらい、心が軽くなりました。
②サプリはベルタプレリズムを飲んだ。
③当帰芍薬散を飲んだ。
④食生活改善した。糖質はあまり摂らないようにしました。
⑤転院した!これが一番だと思います。病院によってこんなに違うんだ…とびっくりしました。通院には片道3時間半かかりますが、ここを選んで良かったです。

あとは身体を冷やさない、軽く運動する等ですかね。

でも、まだまだ妊娠して出産するまでは油断できません…。
PGT-Aにも出しました。

卵の子は亡くなっています。どうが、また会えますように。


コメント

haa♥

昨日コメントさせてもらったかと思います、、🥺

めちゃくちゃ優秀な結果ですね🥰👏
良かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2回もコメントありがとうございます🥹
    そして、気持ちに寄り添っていただき嬉しいです✨
    こんなに結果が良かったの初めてで嬉しくて思わず投稿してしまいました😆

    みいさんに続いて、妊娠できるように頑張ります😊

    • 7月16日
deleted user

採卵お疲れ様でした😊
たくさんの胚盤胞ができて良かったですね!私も体外受精をしました。ここまで辿り着くまでの色んな困難があったのではないかなと心中お察しします😢
お腹の子戻ってきてくれるといいですね🕊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    体外受精されているのですね。一緒ですね〜!

    病院によってこんなにも結果が違ったり、お医者さんもすごく優しいので遠方だけど転院して良かったと心をから思います😁
    はい。赤ちゃんにまた会いたいです!!

    • 7月16日