
コメント

はじめてのママリ🔰
このタイミングで辞めちゃうと精神的な部分が心配です😂
仕事復帰ということは保育園とかに預けるんですよね?
環境変わるタイミングで断乳したら、うまくいかな事多いと思います😂
はじめてのママリ🔰
このタイミングで辞めちゃうと精神的な部分が心配です😂
仕事復帰ということは保育園とかに預けるんですよね?
環境変わるタイミングで断乳したら、うまくいかな事多いと思います😂
「断乳」に関する質問
子どもに対して優しくできない最低な母親です。 ずっと子どもが欲しくて、自己流タイミングや不妊治療の末に結婚7年目でやっと体外受精で息子を授かりました。 妊活中は、いくら頑張ってもなかなか授かれない自分に絶望…
1歳5ヶ月、おっぱいへの執着が激しく、夜は1時間に1回授乳で起きる時があります。 授乳は辛くはないので、出来れば卒乳したいのですが、執着がすごく、断乳した方がいいのか悩んでいます。 一度断乳に挑戦しましたが、2…
愚痴です。自己嫌悪です。批判はいらないです。聞いてください。 3歳3ヶ月と1歳2ヶ月の子を育てています。 上の子は赤ちゃん期は本当に手がかからない子でした。 こんなに可愛いなら2人目欲しいと思って、2歳差で産んだ下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yama
はい、先週から慣らし保育始まり、今週からは1日行っています。今、飲まないでも、泣かずにゴロゴロしながら寝ちゃいました…💦
はじめてのママリ🔰
お!それなら断乳しちゃっていいんじゃないですかー?!
素晴らしい娘さんです🥺
仕事復帰したら何かと大変にはなると思うので…でも、早く寝て欲しいですよね。笑
yama
最近牛乳を少しずつ、飲ませ始めてて、おっぱい欲しがるようなタイミングで飲ませてたんですよ〜
今日寝る前にもちょっとおっぱい欲しがらないか試してみたくてちょっと牛乳飲ませてみたんですが👀
寝ました(笑)
はじめてのママリ🔰
最高ですね!!!
空気読んでる🥺
やっぱり、牛乳🥛いいですよね!
お腹空いて飲みたがってる子にはもってこい!
お仕事復帰、無理なさらずに💕
yama
牛乳、飲用として飲み始めたのは最近なので、ほんとまだ少ししか飲んでいないんですが、飲む時と飲まないときあって😵
仕事、応援してくださりありがとうございます😭‼️実は新しい職場にかわるので、すごく緊張なんです😣
なので、おっぱいどうしようかすごく悩んで😣
はじめてのママリ🔰
うちも飲んだり飲まなかったりですよー!
夜ご飯の摂る量によって変わる気もします🙌
わぁー私も復帰したら、同僚上司全て一新されてるので、緊張する気持ちわかります😂
少しでも負担無い方がいいですよね!
授乳に執着がない様ですし、やめ時じゃないですか?
うちも上の子の時、同じ様な感じでしたよ☺️👌
yama
明日も泣かなかったら、このまま行っちゃいますね!あと押ししてくださって、決めることができそうです🥰❤️ありがとうございます✨
授乳回数減らしていったら、今日産後の生理きちゃって、子宮内膜症の薬もまた飲んで生理とめたいのでこのまま断乳が良さそうです!✨
はじめてのママリ🔰
断乳もお仕事復帰も応援してます!!
欲しがらないってことは断乳というよりは卒乳かもしれないですよね🥺
子宮内膜症のお薬内服もあるようですし、本当にいいタイミングでしたね!