※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
家族・旦那

一年生の娘が喉と鼻の不調で帰宅し、微熱もあります。プールがあったため風邪かもしれません。耳鼻科に行くべきでしょうか。旦那は有給を嫌がり、PCR検査を提案しています。どうしたら良いでしょうか。

一年生の娘が
喉と鼻やられて帰ってきましたぁ
風邪??かなぁ?
寒い中昨日プールあったんです

しかも微熱
やばし。。。

みなさんならどうしますか?
耳鼻科??

旦那に話したら有給いやなんか
pcr受けろとかなんとかで
ほんともう嫌です

コメント

千晴

小児科や耳鼻科に行ってpcr受けさせます💦
今増えてきてますし、症状的に鼻水が出ると今日ニュースで言ってました😢
違ってもアデノウィルスとかの可能性もありますし。
早く治るといいですね。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    ですよね〜あーもうほんと嫌だ

    もしコロナだったら
    元気な家族たちはどうしたらいいんですかね。。?(笑)

    • 7月14日
  • 千晴

    千晴

    コロナが落ち着いてる頃ならpcrは受けないけど、今増えてて怖いですよね😢

    もしコロナだったら、お子さんとママさんかパパさんが隔離生活をするしかないかと思います😭
    でも不可能ですよね、そんなの。
    うちは子どもがもらってきて一家全滅しました。
    コロナじゃありませんよーに😵

    • 7月14日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    てかもしコロナだったら、もうすでに家族移ってますか?

    3ヶ月ベビーも
    3歳の妹もパパも私も
    なんともないんですが。。。(笑)

    • 7月14日
  • 千晴

    千晴

    もしコロナでもまだわかりませんよ!
    今のコロナの型はうつってから3.4日後に発症が多いです!
    念のため大人らマスクをつけて、子ども同士は部屋を分けて生活しておくのもアリだと思います😢
    心配ですよね🥺

    • 7月14日
ママリ

うちは息子が小学校からもらってきて、一度コロナで一家全滅しました😭
みんな喉と鼻やられました😫
今後も症状が有れば検査うけさせます💦

コロナじゃない事願います😣

  • ママちゃん

    ママちゃん

    えーもう怖い〜😵😵😵😵😵
    まだ娘以外家族めっちゃ元気なんですけと

    • 7月14日