※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a__m
子育て・グッズ

おっぱいが痛くて困っています。混合で育てている14日の赤ちゃんに夜間の張りがつらいです。飲ませ過ぎても大丈夫でしょうか?水分を摂る、葛根湯を考えています。何が良い方法でしょうか?

おっぱいがカチカチになって痛いです😭

生後14日の子を混合で育ててます。
日中はまだ我慢できる張りなのですが、夜間で時間が空くと朝方カッチカチになります🥲
だいたい夜中の1時頃に母乳+ミルクをあげて、次は朝5時頃に起きる感じです!
朝起きた時が痛すぎてやばいです💦💦
特に左側です。
左→右→左であげるようにしてるのと、左側は乳輪を触らないように手絞りしてから寝るようにしてます。
欲しがるだけ飲ませていいでしょうか?
その分母乳が作られるみたいですが、余計に張るんじゃないかとビビってます🥺
初めての育児でよく分かっていないです。。
水分を摂る、夜寝る前に葛根湯を飲んでみようかな?と思ってますが、何が良い方法があれば教えてください😖

コメント

ママ

私もよく出るほうで安定するまで
ほんとしんどかったです💦
母乳パッドを毎回かえてるのに
夜中は次の授乳で起きたら
Tシャツびちょ濡れとかよくありました🥲
今は欲しがるだけあげても大丈夫です♡
下の子も今まだ欲しがるだけ飲ましてます☺️
安定しだしたのは3ヶ月入ってからとかです!

  • a__m

    a__m

    コメントありがとうございます!!
    私もボタボタ垂れてきてびしょ濡れです💦
    欲しがるだけあげていたら安定してくるんでしょうか?😭
    夜寝る前、ミルクの方が腹持ちがいいとの事で母乳と+ミルクにしてるんですが…🥲

    • 7月14日
  • ママ

    ママ


    必要な量だけつくられるようになってくると思うので
    過分泌にならなければ安定すると思いますよ♡
    母乳は左右でどれほどの量ですか?🤔

    • 7月14日
  • a__m

    a__m

    体重測っていないので、量は分からないのですが…😭
    左10分 右10分 左5分とかであげてます!
    でも飲んでる間にむせちゃったり、寝ちゃったりですごーく時間かかるし、片乳だけで終わっちゃったりしてます🥲

    • 7月14日
  • ママ

    ママ


    恐らくよく出るからむせちゃうんだと思います😣
    うちの子もそうでした。笑
    乳腺炎になるのも怖いので
    しっかり飲んでもらうのが1番だと思います🥲

    • 7月15日
  • a__m

    a__m

    よく飲ませるようにしたら、だいぶ良くなりました!😭
    ありがとうございました😭✨

    • 7月18日
みさ

痛すぎると起こして飲ませてました!
すると差し乳になりましたよ!
今はだいぶ空かない限り張ることは無くなりました!

  • a__m

    a__m

    差し乳って言葉知らなかったので調べてみました🙏✨
    やっぱりこまめに飲んでもらうのが1番いいんですかね😭
    夜は寝たいって気持ちもあるので辛いです🥲

    • 7月14日