※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

子育て中の女性が、のびのび教育について悩んでいます。他のママさんが子供の自由な行動を気にしない様子に戸惑いを感じており、自分の考えとの違いに悩んでいます。

叱らない、野放し?のびのび教育?ママさんの考えが知りたいです。

年少の3歳児を育てています。
習い事や、近所、幼稚園などでたまにいるタイプのママさんなんですが、、、
子供が所構わず走り回っていようと、車や人がたくさん通る場所を一人で歩いてだろうと、とにかく全然気にしないでいるママさん、、
こないだは高い柵にお子さんが登っていても気にせず他のママと話をしていて、先生が慌てて注意していました。
また、帰り道が一緒になった時は、子供だけで知らないマンションの駐輪場やら、駐車場を走り回って通っていたりしても、気にせずそのままママさんは一人歩いています。うちの子も真似してやりたがりますが、、公園でも、遊び場でもないからな、、と思い。私は子供の手を繋いで帰りました。

そんなママさんのお子さんは男の子でも女の子でも皆似ていて、よく言えば元気で活発、子供らしい。悪く言えば、野生児、言う事聞かない、、と言うか、先生の注意とか聞こえてないんじゃないか、と言う感じに好き勝手動きます。
ちなみにママさんは下の子を連れているわけではないです。

批判とかではなく、私はどちらかと言うと、外は家と違うんだよ、危ないし、周りに人もいたら子供だろうと迷惑かけちゃいけない、、と普通より気にする方なので、、
私が気にしすぎなのか、、と一緒にいると思ってしまう時があり、、、
たしかに大人からしたら、危ないし、迷惑な行動ですが、、等のお子さんは楽しそうなんです、、

どちらがいいのかと最近少し思ってしまいました。

コメント

🦄🦋

私は子供の安全面を考えてだめなことはだめと叱った方がいいと思います。
どうして叱らないのか私にはわかりませんがもしいきなり車がでてきて轢かれたりしたらとか考えますし何かあってからじゃ遅いですしたしかに子供は楽しそうかもしれませんが遊んでいいところとそうでないところの区別はつけないとだめだと思います。

  • りんごママ

    りんごママ

    そうですよね、安心しました。一緒にいると私ばかり必死に手を繋いだり、叱ったりしていて、、自分は小うるさく言い過ぎなのか、、と思ってしまいました。
    ありがとうございます

    • 7月14日
はじめてのママーリ🔰

私もりんごママさんと、同じ考えで子育てをしています。

↑いちごさんも言われるように、我が子が大怪我したり命の危機にさらされたりもありますし、逆もあります。
知人の叱らない(叱れない)ママさんの子は、マンションの敷地内を自転車で爆走し同じマンションの子に衝突、ぶつかられた子はコンクリで頭を打ち嘔吐、救急車を呼ぶ事態になったそうです。 

親から叱られず、危ないこと迷惑なことを学ばず成長した子は、周りに馴染めず煙たがられる存在になるのではないでしょうか。

ドライな考えかもしれませんが、他人の子の命までは守れません。
我が子の命を守りながら、社会を生きるのに必要なことを伝えていきたいと思っています。

  • りんごママ

    りんごママ

    はじめてのママーリ🔰さん好自由に好き勝手に動く様子をみていたら、、私は細かく注意しすぎなのかな、、なんて思ってしまって、、
    ありがとうございます。私も引き続きダメな事はダメと教えていきます。

    • 7月14日
和三盆

姉がそういう感じです。
「子どもだから仕方ない」「言っても聞かない」「あれダメこれダメばっかりだと、子どもの好奇心を潰す」「心身ともに強い子が勝ち組」って言ってます。悪い人じゃないんですが、話が合いません。
私の育児は神経質に見えるらしく、よく嫌味を言われますが流してます。
そのママさん達も、↑みたいな感じじゃないでしょうか?

  • りんごママ

    りんごママ

    神経質に、、ってわかります。私もたまに言われますが、何かあってからじゃ遅いですよね、、お姉さんがおっしゃってる心身共に、、。と言うのはおそらく非認知能力ってやつだと思います。
    もしかしたら、わたしの周りのママもそこを伸ばしてるつもりなのかもしれませんね、、
    ありがとうございます。

    • 7月14日
ママリ✨

叱らない育児って
何も言わないことじゃないと思ってます✋
叱りはしなくても注意はしないといけないし、命に関わることなら叱らないとただの放置じゃん。って思ってしまいます😓
古い考えなのかもしれませんが💦

  • りんごママ

    りんごママ

    私も同感です。
    たしかに、放置にしか見えないですよね、、、。
    ありがとうございます。

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うーん、そういうママいますね。ご本人の危険察知とか注意力が低い方なのかな?と思ってみています…
ただ、わたしも元気な子どもに疲れてショッピングモールなどで危険が少ない場所ではほったらかし(見てますけど)で注意しないことあります…注意する元気がないというか💧
どちらがいいのか…個人的にには、注意しないのも注意するのもやりすぎないでバランスよく出来るのがいいのかなと思います😊そのバランス感覚が人によって違ったりするのでそこも難しいですけど💦

  • りんごママ

    りんごママ

    注意する元気ない時わかります。もう好きにしてくれって時ありますよね💦
    私の周りのママは何かしら考えがありそうな方なので🤔幼稚園にも入れたくない、と言っていたので、かなり独特なタイプかもしれませんね、、
    ありがとうございます。

    • 7月14日
deleted user

理解できる4,5歳から、
親から離れて集団や1人で登下校になる1年生まではあっという間だと思うので、
口酸っぱく言ってます!

駐車場は遊ぶところじゃない、
歩道歩いてても駐車場から車が出たり入ったりする、
娘ちゃんは大きくなったけどまだ小さい。車運転してる人からは見えにくいことがある、、、

もうまだまだ教えきれないくらいです😣💦💦
言い過ぎかな?と思ってしまうこともあるけど、自分で気を付けられることで人に迷惑かけてはほしくないです。

  • りんごママ

    りんごママ

    わかります、私も同じです。
    横断歩道なんかは大人の自分ですらヒヤッとする瞬間があるのに、、子供にこの怖さをどう伝えようか、、と真剣に危ない時は叱るしかないですよね。

    • 7月14日
deleted user

どちらが良いか……とのことですが
例えば「りんごママさんが気にしすぎだと思います。駐車場走り回ってても、高い柵に登っていても、車が走っている場所走り回っていても、注意しない方が良いですよ。」と言われて「確かに!じゃあ私も次から放置しよう!」って思えるかどうかなのかなと思いました🙂

多分、思えないと思うんですよね💦

私も無理です😅
だって事故に遭わせたくないし、危険なことは危険なことだと教えるのが親の責任……だと私自身は思ってるので、自分のストレスたまらないやり方で良いと思います!

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます。自分のストレスたまらないやり方で私もやっていきます。

    • 7月14日