※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
家族・旦那

結婚5年記念日を祝うため、居酒屋に行く予定ですが、子どもが気にしていることに罪悪感を感じています。子どもに甘えても良いでしょうか。

もうすぐ結婚5年記念日ということで
2人で居酒屋さんに行きたいと思い
今日決行することになったのですが
長男がパパとママ飲み会やだなあと言っていました😭
ママもたまには飲み会行きたいなとうわ言のように言ったら
急にじいじの家に泊まる支度を始めました💦
子どもに気を使わせてしまい申し訳なかったな…
罪悪感でいっぱいですが
子どもに甘えてもいいと思いますか?😢

結婚記念日当日は家族でご飯屋さんに行こうと思っています😣

コメント

ママリ

たまにはいいと思います!💕
うちは2年に1度のペースで子供預けて旦那と飲みに行きます笑
子供には好きなキャラクターの絵本などを買っておいて次の日に昨日はありがとうね〜とプレゼントする様にしてます!

はじめてのママリ🔰

たまにはいいと思いますよ😊
私毎月子供に息抜きしたーい!飲み行きたーい!って言ってます😂笑
毎月1回だけ子供に許可をもらって飲みに行ってますよ😊
寂しいーって言われますが、ママはパワーがないからパワー全開にしてくるから!あしたは全力で遊べるよ!!って言って出かけます😂

プーさん🐻

私だったら日を改めて、子供も参加できるように昼飲みできる居酒屋さんにします☺️💗
離れたくないくらいパパとママが好きなんて可愛すぎます💗💗💗

猫大好き

私は結婚記念日とか特別に何かしたいとは思ってないので、息子がそんなふうに言ったらやめますね💦💦😅

もし食べに行ってもきっと息子のことが気になってしまって、楽しめないと思うので(あくまで個人的な意見なので、気にしないでください)💦💦

ゆー

皆さまコメントありがとうございます😌
結婚後2人だけで飲みに行くのは
初めてだったので子どもたちに
甘えさせてもらいました😣
子どもたちもじいじの家にお泊まりが
楽しかったようで楽しかったと言われてしまい
私の方が寂しかったです😅

コロナも増えてきて幼稚園も1週間お休みで
私も疲れてしまっていたので
いいリフレッシュをさせてもらったと思って
また今週を乗り切りたいと思います🌼