※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園行事で車に乗せてほしいと言われて困っています。どうすればいいでしょうか?

前回に園に行事の日に雨やから車いいなーとか
私チャリとか言うてきました。
遠回しに乗せてほしいみたいな感じで言われてます。
今回も言われました。どーしたら良いですか?

コメント

a___m

チャイルドシート余分にないからごめんねー🙏でかわすか、スルーします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在、スルーなうです笑

    • 7月13日
2児ママ

そういう人は事あるごとに頼んできそうなので
無視した方がいいと思います!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回したら何回も言われますよね😂

    • 7月13日
Min.再登録

そうなんだぁ( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
とだけ返します🤣
絶対に乗せようかなんて言っちゃ駄目ですよ😍図に乗るので。
直接頼まれたらチャイルドシート無いからごめんね~で断って下さい❥❥»

車を維持するのもお金がかかってるのにメリットだけ享受しようとするなんて図々しい方ですね💦
だったらカーシェアリングを利用したりタクシーを使えばいいのに🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回したら癖ものですもんね!
    しかもその人、電チャやのに雨用のカバーとかも買ってないみたいですよ!買えば良い話ですよね😂😂

    • 7月13日
ママリ✨

そうなんだー、自転車大変だねー!
で、スルーします👍

こちらが誘ってもないのにその一言は只々図々しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厚かましいですよね!
    遠回しに言われるのも気悪いけど直接言われたらもっとやばいですwww

    • 7月13日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    直接言われたら、きっぱり断ります!笑
    「旦那の仕事の荷物乗ってるから人乗せるの無理なんだー!」とか
    「人乗せて運転するの苦手だから家族とめちゃくちゃ仲良い友達以外乗せないんだよね〜、ごめんね〜」とか☺️

    • 7月13日