※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神疾患持ちの保育園児のお母さん、日中は何をしていますか?調子が悪い時は家事ができず自己嫌悪になります。

精神疾患持ちで、保育園に預けているお母さん、いらっしゃいますか?
日中、何をして過ごされていますか?
私は調子の良い時はマイペースに家事をこなせるのですが、悪い時には本当に動けなくて自己嫌悪になります💧

コメント

ママリ

精神科通いですー🫡

幼稚園ない地域なので保育園に行ってます✌️年少の代から長男だけ、

調子いい日だけ動いたらいいんですよ〜👏
わたしもひどかったときなーんにもできなかったですよー😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    はなさんは今は落ち着いていらっしゃる感じですか??
    私は波が激しくて…🌊💦

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    だいぶましにはなりましたが
    完治はしてません!
    しんどい時期は何日もしんどいです💦

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね🥺
    メンタルの病気は一進一退な感じですよね😭💦

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね😭
    薬に頼って生きて行ければそれでいいやーって最近は開き直りました😭

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    開き直りも大事ですよね…!!
    私もお薬はずっと飲まなければならない疾患なので、もう頼りつつ生きます😢🍀

    はなさんは頓服などは服用していますか??

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    頓服あります!
    これヤバイなっていう時は飲んでますよ✨

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます😃☀
    同じく頓服あります!
    私は毎日一錠は飲んでしまっています😅

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ


    おはようございます!

    わたしも今はだいぶ減ったので1ヶ月に数回とか頓服ですが
    妊娠中とか1日6錠〜8錠飲んでたので今思うとよく元気に産まれてくれたなぁと思います😭

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一ヶ月に数回と減ったのですね❣️
    調子が回復されたのは何よりです☺️🍀
    妊娠中は情緒不安定になりやすいですもんねら😢💓

    • 7月14日