出産の恐怖心を乗り越える方法についてアドバイスをお願いします。
こんにちは!現在35週、来週から臨月に入ります。
今回第2子を妊娠し、大きなトラブルもなく
胎児も約2,200gまで成長してくれました👶🏻!
前回は38w3dで前期破水し6時間半で出産、
初産にしてはとてもスピーディに進んでいったお産でした。
今回里帰りはせず、自宅にひとりですので、
陣痛タクシーは一応登録するつもりです。
出産の時の痛みは忘れましたが、
破水スタートだったからか前駆陣痛とかは無く、
いきなり立てなくなるほどの本陣痛でした。
あの鈍器で腰骨を思いっきり殴られてるような感覚は覚えているので、
またあの痛みを経験するのかと漠然とした恐怖がたまに蘇ります😞
あと破水の気持ち悪い感じ。
経産婦の方、出産、怖くなりませんでしたか?
この恐怖心はどう乗り越えましたか?
アドバイスお願いします😭!
- 🍡(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
 
コメント
RAN
一人目が前期破水して本陣痛から1時間のスピード出産でしたので、二人目産み落とさないか怖かったです💦
陣痛に気付けるのか、病院に間に合うのかと臨月になってから毎日考えてました😭
恐怖心も大きかったのですが、一人目は気付けば生まれてた状態だったので、どんなお産になるか楽しみ!!と言い聞かせてなんとか乗り切りました!😆
怖いのはよくわかりますが、なるようになります!!可愛い赤ちゃんとの対面、楽しみですね😊💕
Naaa
今まさに、
陣痛への恐怖と不安と
上の子と初めて離れる寂しさと
第二子と会える楽しみと
色んな感情が渦巻いております🧡笑
- 
                                  
                  🍡
39週!もう本当にすぐですね…💗
もうそれです!全く同じ気持ちです!
ハイタッチしたいです(*´∀`)人(´∀`*)- 7月17日
 
 
  
  
🍡
1時間!すごいですね😳
リラックマさんは今回は破水からではなかったですか?
ありがとうございます😭!
赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張るしかないですね🥹💗💗
RAN
破水で入院してて、陣痛に気づかないまま頭出かけてました😂
今回は陣痛からでした!出産前日に健診で、夜に内診後出血なのかおしるしなのか不明なのがありました。後から思えばおしるしだったのかなと思いました(^^)
正産期長いし、何から始まるかわからないからそれも不安要素ですよね😂
🍡
やわらかかったんですねぇ😳!
そうなんです!何から始まるか分からないのも怖いし、周りに誰かいる時におしるし来たり陣痛きたりしてほしいです🥲
破水ならまだわかるし覚悟も決まるのでと思いつつ。