

mama
ウチの子も吃音があります。
ずっと言葉の教室に通っています。
言葉の教室あるよって話をしていて、年長さんの時に
自分で上手く話せないから言葉の教室行きたいと言ったので通わせました。
小学校へ入学してからもずっと行き続けています。
吃音は波があるので時々出ますがかなり良くなりました。
ゆっくりでいいよ、焦らなくていいよと対応してきました。

ななみ
うちは最近良くなりました💡
一時期は本当にひどかったです💦
あ、あ、あ、あ、あ、あり🐜
みたいな感じでした。
次男は言葉が遅かったので、一生懸命考えて話そうとすると吃音になってた感じです。
吃音は笑ったりしたらいけないらしいので
本人が話すのをゆっくり待って聞く感じにしてたら自然に治って行きました🙆
コメント