
コメント

ちぃ
耳鼻科に行きましょう😅そのうち中耳炎になったりしますよ😅
赤ちゃんを育てるにはまずお母さんが健康で元気でなければやってられません😂
痛くなくても、単なる鼻水とかでも、授乳中と伝えればそれでも飲める薬や治療、鼻水吸ってもらったりとかもできると思うので😊
しかし、妊婦性鼻炎ってはじめて聞きましたけど、そんな症状もあるのですね😅
お大事に😌

egg
私は妊娠中に妊娠性鼻炎になって点鼻薬もらってました!
生んだら治りましたが薬あるとめっちゃ楽ですよ!!
-
ママ
そういえば妊娠初期に花粉症が辛くて点鼻薬貰いました!!!
その手がありますね><!
ありがとうございますーー!- 12月1日
-
egg
ほんと辛いですよね!!!ものすごくわかります!!なおるといいですね😉
- 12月1日

あおとん♪
わたしは元々鼻炎持ちで、妊娠すると酷くなってます>_<
1人目もそうでしたが、2人目の今も辛くて辛くて。。
先生にはどうしても妊娠中は、免疫力低下するし鼻の粘膜が弱くなるから酷くなりやすいと言われました>_<
1人目出産した時は7月で夏だったので、鼻炎は治ってました!
多分、花粉のよく飛ぶ春や寒暖差の激しい秋ぐらいは酷い気がします💦
ママ
ただの鼻水と思って舐めてたら痛い目見ますよね><
昔から病院にほとんど行かずに育てられたのでどうも我慢癖が。。。
行ってみることにします><!!
妊婦性鼻炎って本当初耳でなんでもかんでも妊婦のせいだって言うなよぉ〜ってちょっと思いました。笑
花粉症がいつまでも終わらずそう診断されましたよ😭
ちぃ
痛い目見る前に病院行きましょう😂