※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母のラインの返信。長くなります。不快な方スルーしてください。私は…

義母のラインの返信。長くなります。不快な方スルーしてください。

私は義母がとても苦手です。
一人目妊娠産後に数々の無神経な言動があったからです。
うまく言い返せないし、ズーンとなって傷ついて引きずって嫌な気持ちになります。
義母は思ったことをとにかくそのまま言う感じで
悪気はないのか?私がそんなふうに思っているなんて気づいていません。

夫に言っても「悪気はない。(義母が)何をしたと言うのか?歩み寄らんのは違うだろ!?」的な感じで味方にはならずむしろ敵です。

二人目が生まれて2ヶ月前に見せに行きました。
「まあ!どこどこが〇〇(義姉)に似てるわ!」←これは一人目も言われた。
等々。私に労りの言葉もなく
びっくりしたのは出産祝いが何もなかったことです。

お金も何もくれないのに見せに行く意味。と正直思いました。

そんな義母からLINEきました
「暑いけど元気ですか?上の子ちゃんは幼稚園に慣れましたか?下の子ちゃんも表情豊かになってきましたか?また会いたいです。

〇〇(私の実家)からお中元届きました。ありがとうございます。」

ときました。
また会いたいですとか無視したいです。2ヶ月前行っただろ?と思います。
でもお盆はこんな暑い中墓参り+顔出しに行かないといけない空気です。(昨年のつわり中もそうだったので。旦那が行かないことを許さない。)

返しは
「暑いですね。
ありがとうございます。
伝えておきますm(_ _)m」

でいいでしょうか?さすがにそっけなさすぎ?

とにかくLINEくるだけで変な汗と動悸がします。
すぐも返したくないので夜に返しましょうか。

コメント

しろ

返事するだけ偉いです。
顔文字もいらないと思いますよ。

私も妊娠中の義母の発言で、めっちゃイライラさせられて今は旦那にお願いして、連絡を私にしないよう伝えてもらってます。

しつこく連絡きたら全部韓国語で返してやろうと思ってます。

シナモン

そんな感じの変身でいいと思います!
付け加えるとしても、
うちはみんな元気です。くらいでいいのでは?

私は義母が嫌いまではありませんが、
思った事を口にする、自分の発言は間違ってないが強い人なので、面倒であまり関わりたくありません。
子供が生まれた時も、似てる!は、
必ず自分の家系の人。(私が全く知らない親戚の名前まで出てくる)
悪いところは私似っぽい発言もありダルいなーって感じです。
夫は正月やお盆など必ず帰省したがります。
私が嫌がると、もう年だからいつまで孫に会えるか分からんし…とか言ってきます…

LINEもすぐ既読にしなくていいと思うし、
返信も最低限でいいと思いますよ!
なんか思われても、そもそも子育てで忙しいわけですし、こちらの生活が優先ですよね☺️
義母の行動によってこちらがマイナスな気分になるのはもったいないので、
できるだけ関わらないようにがいいですよね😭

はじめてのママリ🔰

私今まで相手と同じ文量で返してましたが、最近はシンプルに考えるようにして、スタンプかリアクションのみで文章の返事すらしてません😂義母からの連絡を真に受けてストレス溜める必要ないですよ🙆

はじめてのママリ🔰

同じような文面が来て、「わかりました、伝えておきます!」としか返信しなかったです🤣