※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

夫が些細なことで怒ることが多く、理由が分からず困っています。モラハラを疑っていますが、自分が悪いのかと思ってしまいます。

そんなに怒る様な事でしょうか?




夫に以前、怒られた事を書きます。

①買い物から帰ってきて、両手に荷物(スーパーで無料でお水が汲めるボトル2本)と子供を抱き抱えていて、鍵がポッケから出せなかったので、お水の入ったボトルを地面(コンクリート)に置いて鍵を出したら怒られました。
→冷蔵庫に入れる物を地面に置くな。鍵を用意してから荷物を持てと。

②飲食店に入るのに、混んでいるか様子を見に行く為に、私だけが店内に入って駐車場で夫は車から出て待っていました。
私が駐車場に戻って「大丈夫だったよ」とマスクを下げて話すと、「マスク外すんじゃねーよ」と怖い顔して怒られました。(周りに人はいない)
そのくせ、別日に飲食店に行った時に夫は店内で顎マスクして子供と話していた。

③助手席から乗り降りする際に、何も考えずに開け閉めし過ぎだと怒られる。
全くもって皆さんと同じように開け閉めしてます。
隣の車にぶつけたわけでもないのに、もっと気を遣って開け閉めしろと言われる。

正直、生活をしていてどのポイントで怒られるのか分からなくて嫌になります。

モラハラという物を疑ってはいるんですが、夫に怒られると自分が悪いのかと思ってしまっている部分はあります。

コメント

Min.再登録


これはご主人に同意します💦
基本的に家の中に入れるもの、特に口に入れるものを地面に直接置くのは例えレジ袋に入っていたとしても嫌です。
ただその様子を見ていたならご主人が子供を抱っこするなり、荷物を受け取るなりすればいいわけで、そこまで責めるほどの事、怒るほどの事とは思わないです。



これは意味が分からないですね🤣
外で、しかも周りに人が居ないのにマスクをする必要性を感じませんし、自分はしたりしなかったりというダブスタ。



何に引っかかっての怒りか分からないですね。
本人は気をつけているつもりでも傍から見たら危なく見えたという可能性はありますが、具体性がないので注意している側からしたら???となります。

例えば後ろから人が通ってくるかも知れないから開ける前にサイドミラーで確認してから開けた方がいいよ。
といった感じですね💦
そうすればこちらも
大丈夫、ちゃんと確認してから開けてるから☺️
と返せますし。


ご主人はその時俺の癇に障ったから怒る。という性格なのでモラハラに近いかと存じます...。
決して質問者さんが悪くて怒られているわけではないと思います。
注意はしても「怒る」ほどの事ではないので‎( •̥ࡇ•̥ )

はじめてのママリ🔰

①②は、じゃあお前がやれやとしか思いませんでした🤣
人様の旦那さんですがめんどくせーなと思っちゃいました😂
③に関しては車好きな方だとそうなるかもですね?😣
うちの主人が車好きで言われたことはないけど気持ちはわかると思います🤔

ユウ

①ご主人に同意です。食品を袋に入っているとはいえコンクリートには絶対置きません。鍵を用意してから荷物持ってますし、もし先に荷物持ってしまったのであれば腕に引っ掛けるかどこか台を探して置くかなどして鍵を出します。落としてしまった以外地面に触れる事はないです💧

②マスクに関しては個人差大きいですよね😅つけたままでは聞こえないだろうと思うので直接伝えるなら私も外しますが、元々そういう人とわかっているならすぐ近くまで行きます😅

③これは現場を見てないのでなんともですが……私も免許取るまでは何をどう気を付けていいのかいまいちわかってなかったです。
きちんと周囲を見てから最低限の開閉というのであれば面倒ですね😅


うちも少々面倒な主人なので、一応同じ事はしないよう気にしてますが、面倒ですよね😵

deleted user

①②③ともうちの夫がそんなことを言ってきたらキレます。主さんは悪くないです!

はじめてのママリ🔰

①は言ってることはわかります。
②、③はわかりません。
全てにおいて、怒ることじゃないので、普通に言えばいいのにと思います。
ストレス溜まってるんですかね?
それかもともとキレやすい人か。
身内にだけすぐ怒る人、偉ぶる人っていますよね。

はじめてのママリ🔰

1もわたしは気になりません。昔スーパーで働いていたので、商品が雑に扱われてるのは見慣れてます。😅
文句をつけて上に立ちたいだけなのでほっときます。

はじめてのママリ🔰

1 ご主人の気持ちわかります!
冷蔵庫にいれるのを外に置くのやめてほしいです!😭

2怒りポイントさっぱりわかりません(笑)

3どの部分をみて言ってるのかわかりませんが開け閉めの音が大きいとか、横の人がでそうになったところで動作がかぶったとか?
詳細を聞きたいですね🤔

はじめてのママリ🔰

言いたいことは察しますが、怒る事では無いですね😅
①は、そもそも、旦那さんが鍵開けたらいい話だし
②は、怖い顔で怒らなくても良い
そもそも、自宅内でもマスクして隔離生活しているなら話は別だけど
ツバ飛んでない限りは怒る必要は無い
③は、実母が乱暴なので、もしかしたらを察しますが、実際見てみないと分かりません。


文章だけだと何でそこまで怒ってるの?というのが本音ではありますが
それに至るまで、何かしら不満溜めてるのか
ただ性格が悪いのか、表現が下手で、ちょっとした冗談のようなツッコミが出来ないのかなという印象です?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    です?
    ではなく
    です。

    • 7月12日
あずきちゃん

私が旦那に1.2.3全部されたら飛び蹴り案件です🫡
口出す前に手伝えって話ですよね🥺

おっとっと

私のも夫かと思うぐらい同じレベルで怒ってますね(笑)
価値観の違いです。様々な意見があるかと思いますが、ここに出てるのは一例ですよね?笑
多分ほかももっとしょーもないことで怒ってるんでしょうね。そして決起こちらが謝っても意見してもどちらでも相手は怒る。
夫の正解だと思うことのみが政界で他の意見は不正解あつかいですよね🤣

気をつけてください、まずママは悪くないです。考えが違うだけです。どちらが悪いとかはありません。
責められ続けると自分が悪いと思い込み、次第に相手の言う通りだと思うようになり…何言っても伝わらないし否定されるから何も言わない考えない感じない。と、危険な状態になります。その後待っているのは共依存。この人は私のためを思って言ってくれてる、となるわけです。

大変かと思いますが、モラハラしてくる人とは物理的に距離をとる事が1番です。お互い冷静になれるので。
ご実家は頼れませんか?💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんです!
    ほんの一例です。もうあり過ぎて覚えていないという感じです😅
    一応、メモ機能に記してはあります。
    モラハラと断定するのは難しいですよね。その気質はあるのかな?とは思いますが🥲

    いざとなれば実家には頼れるので大丈夫です。
    夫との考えが違ってストレスになります。

    • 7月13日
  • おっとっと

    おっとっと

    私ももはや辛すぎて当時のことあまり記憶にないんです。防衛本能(笑)
    とりあえずメモ。いければ喧嘩の時録音🤣
    もう文章見ただけでモラ臭がプンプンでした(笑)


    良かったです😭😭自由に行きましょう。自分の人生ですからね。幸せになるために私は離婚しました!

    • 7月13日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    毎日、怒るわけじゃないんですがモラハラってそんなもんでしょうか?
    喧嘩した際に録音も試みてみます!
    過去には怒って物に当たるって事があったんですが、夫の主張は物に当たった事は悪い、でも怒らせるような事を言う私も悪いって言ってて😅
    モラハラ関係あるのか分かりませんが責任転嫁し過ぎじゃない?と思った事はあります。

    • 7月13日
  • おっとっと

    おっとっと

    そんなもんです。私は最初地雷が多いんだなってイメージしてましたが、離婚後よく考えると地雷も多い上に時限爆弾でした(笑)
    予期せぬタイミングで爆発的しません?
    うわー。全く同じこと言われてましたよ🤣💦怒らせるお前が悪いんだろ、と(笑)
    色々事象が起こる中で、自分の感情の中で怒るという選択をしているは紛れもなく自分なんです。そのこのに無自覚で、且つ、ママが言う通りナチュラルに責任転嫁しています!!
    それを言われ続けると本当にこっちが悪いとのでは?となってきますからね、怖いです😱😱

    • 7月14日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんですよね、自分のあの発言が悪かったのかなーとか思っちゃうんですよね🥲
    でも手を上げて来る事はないので力による暴力みたいに、目に見えて分からないから難しいなって思います。
    でも、おっとっとさんが仰るように、地雷が多いって良くわかるし、時限爆弾の例えもよく分かります😂笑
    何をきっかけに怒るのかよく分からないし、怒りが蓄積されていくのか、ある時にバン!とすごく怒り狂うというか...。
    その後って大体、優しいんですよね、落ち着いてるというか。

    • 7月14日
  • おっとっと

    おっとっと

    そうなんですよね。手は出さないのでタチ悪いです(笑)なのでこちらが異常なことに慣れていき感覚狂ってくるんですよね🤣
    そうなんです!怒るタイミング謎すぎる上に責め立てられこちらが悪いと言い張る…。傍から見ると勝手に怒ってる人なだけなんですよ、怖いですよね(笑)
    それも結局DVと同じですよね。ハネムーン期ですよね😱うちもそうでした。でも段々酷くなりません?怒られる頻度があまりに高く、自尊心ズッタズタにやられますよね💦

    • 7月14日
おもち

①誰がどこで触ってるか
わからないものを地面に置いただけでそんな言うか?
じゃあースマートキーとか導入してくれ、
もしくは口動かす前に開けてくれ。


②意味わかりませんね😂
マスクしててもしてなくても感染する時はします。

③とりあえず旦那様は
なんでも文句言いたいのですかね?😂😂😂