※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の娘が続けて体調不良で、胃腸炎になりました。頻繁に下痢や吐き気があり、保育園にも行けず心配です。離乳食も食べず、病院に行くべきか迷っています。

1歳1ヶ月(早産児のため修正11ヶ月)の娘が
1歳になってから体調不良になることが多いです。

6月頭に下痢からの軽めの突発性発疹になり
やっと落ち着いたと思ったらその2週間後に
鼻水を垂らし、痰を絡む咳が出始め
最近になってやっと落ち着いてきました。

ですが、2日前の土曜日の夜
眠たいのに眠れずずっとくずって
大量に吐いてしまいました。

そのあとも2回吐いたので救急病院に行ったところ
胃腸炎だと言われました。

その時は熱も下痢もなかったのですが、
今日になってうんちがゆるくもう3回下痢をしました。

保育園にもまだ行っていないのに頻繁に
体調を崩してしまい心配になります。
季節的なものもあるのでしょうか?


病院ばかり行っているのですが、
また病院に行った方がいいのでしょうか?

離乳食もあまり食べてくれないし
どのようなものをあげたらいいか
わからなくなってきました。

まだミルクはのんでいて
ミルクはしっかり飲みます。

コメント

deleted user

ミルク飲んでるならとりあえず大丈夫だと思いますよ😊
あとは、ゼリーとか、
消化のいいものがいいかなと思います😊