1. 卒ミは生後11ヶ月半で可能ですか。進め方を教えてください。 2. コップ飲みは早いですか。歯が少ないためステップアップは難しいでしょうか。 3. コップ飲みの練習が難しいです。どうやって飲めるようになるでしょうか。
卒ミの仕方とパクパク期への移行時期、コップ飲みの練習の仕方ついて教えてください!
生後10ヶ月の男の子を育てています。
現在はカミカミ期の離乳食を1日3回、軟飯100g、おかず90g(うちスープ30g)、デザート50g食べています。
ごちそうさまが近づくとキレ散らかすので、与えればもっと食べると思います。
ミルクは寝る前の1回、200ml飲んでいます。
①帰省の関係でできたらあと1ヶ月(生後11ヶ月半)で卒ミしたいのですが、まだ難しいでしょうか。
また、可能な場合どのように進めていけばいいのでしょうか。
②健診で聞いた際には卒ミは完了食になってコップ飲みができるようになったらと言われたのですが、まだ下の歯3本しか生えていないので、ステップアップするのは早いですよね?
③コップ飲みの練習は何回かしてみたものの、歯で噛んでしまって上手く飲めないようで、ストップしてしまいました。
離乳食の時はストローマグで麦茶を飲んでいます。
コップではどうやったら飲めるようになるでしょうか。
以上、1点からでも回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
- やも(3歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの場合ですが、11ヶ月ぴったりで卒ミしました!
11ヶ月になったら寝る前のミルクなしにしてみるのがいいとおもいます☺️
離乳食しっかり食べてて体重も増えてるなら大丈夫って私は言われましたよ。
コップ飲みいまだにうちの子できてません😂
無理してやらせるのもあれなので本人がコップ持ちたそうにした時だけ飲ませてます
まま
うちは1歳の時にキリがいいのでスパッと辞めました!
もともと食後は飲んでなくて粉が残ってるから飲ませてた感じで、入浴後のみだったので出来たのかなと。
ただすでに眠前だけならうちの状況と一緒なので出来ると思います。
最初は欲しい感じ出してましたが「もうミルク無いんだよ。麦茶しかないんだ」といって飲ませてました。3日もすればミルク忘れて大人しく麦茶飲んでました笑
その当時コップ飲みの練習サボってたので出来てなかったのですが、ストローマグで麦茶飲ませてました。
最初コップ飲みは食後のみ実施して、親がコップ支えて飲ませてました。
無理に飲ませようとせず、飲み物が口に触れるくらいまで傾けて本人が口を開けたり吸ったりする様子があったらさらに少し傾ける感じにしてました。
あと少しでも口に入ったら大袈裟に「今飲めたね!すごいね!」と褒めてました。褒められるとまたやりたくなるのが赤ちゃん👶笑
こぼしても「少し飲めたね!」と褒めて褒めて褒めて…
こぼして床濡らそうが服濡らそうがそこは何も無かったことにしてました。
-
やも
うちもお風呂→ミルク→就寝の流れです!
いきなりミルクを麦茶に変えても大丈夫だったんですね。
同じように卒ミできたら一番ありがたいです。
コップ飲み、少しだけ傾けるやり方でやってみます!ほめます☺︎
参考になりました、ありがとうございます♡- 7月12日
-
まま
無かったらないで諦める子でした笑
渋って泣いてましたがごめんねーと。
あとは何も入れてないコップ持たせて、一緒に飲む真似させるのもいいかもです。
多分どの赤ちゃんもまねっこちゃんだとおもうので、親が飲んでるの見てコップに手を伸ばしたらその時が始めどきです!笑
がんばってください!- 7月12日
-
やも
なるほど、真似させるのすごくよさそうです!
ありがとうございます☺︎- 7月12日
とんとんトマトちゃん🍅
まだコップ飲み出来てないですけど卒ミに向かってる最中です。
娘もそのころはお昼に200だけ飲んでました!
離乳食ももりもり食べるタイプです✩.*˚
体重も極端に減らず、しっかり食べられているなら卒ミありと思ってます( ˙ᵕ˙ )
ミルクは今20ずつゆっくり減らして今140です。今週辺り120にする予定です。
コップ飲みも同じ状況です:( ;˙꒳˙;):カチカチするなら飲めーいって感じですよね( *¯ㅿ¯*)
とりあえずお風呂で練習してます。零してもノーストレスです 笑
-
やも
うちもミルクちょっとずつ減らしてみようと思います。
コップ飲みの練習もお風呂で少しずつしてみます☺︎
コメントありがとうございます♡- 7月12日
やも
そうなんですね!いきなりミルクなしにしましたか?
コップ飲みについてもありがとうございます!ゆっくりいきます☺︎
はじめてのママリ🔰
寝る前のミルク飲む前に勝手に寝るようになってしまったので流れで卒ミしちゃいました😂
ミルクなしで寝かしつけしてみて無理そうならあげて、飲まないと絶対寝ないかも…って感じならちょっとずつ量減らしていくのもありかなーと思いました☺️
やも
なるほど!
参考になりました☺︎
ありがとうございます♡