※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
になもち
子育て・グッズ

中川区在住で、来年9月に延長保育の保育園を探しています。おすすめの保育園を教えてください。

中川区在住です。今年9月に出産予定で、来年9月に保育園入園希望しています(*^^*)
今のところ、コアタイムではなく、延長保育で入園を考えています!!
おすすめの保育園教えて欲しいです…。。ざっくりで申し訳ございません。

コメント

すぬ

中川区のどの辺かにもよるのではないでしょうか?
私は中川区在住で子供は保育園通ってますが、中川区って保育園たくさんあるのである程度エリア絞った方が良いかと!

  • になもち

    になもち

    ありがとうございます♡ただいま補足させていただきました!

    • 7月11日
  • すぬ

    すぬ

    私の息子が通っている園はかの里から遠いので参考にならないかもです😂すみません😂
    うちの園は定員60人の小さな園なので延長を使う人は少ないです。なので子供が寂しくないように大きめの園に入園させたほうがいいかもです😂
    0歳児クラス(全部で6人)で入園したのですが、16時半のお迎えで最後から2番目でした😂

    • 7月12日
  • になもち

    になもち

    ありがとうございます😊
    そうなのですね…寂しい思いをさせると言う言葉を頂いてすこし胸が痛みます笑😢
    16:30のコアタイム内で迎えにいくのは難しく、早くても18時になってしまいます…。
    大きな規模の園を視野に先生に先ず相談ですね…

    • 7月13日
  • すぬ

    すぬ

    胸が痛みますよね、ごめんなさい😭😭😭
    私は生後5ヶ月で保育園に預けていて、最初は土曜も預けようと思ってたら担任の先生にやんわりと断られました🥲
    なので事前に見学した時に延長保育を使いたいことを伝えたほうがいいかもです!!
    私も育休が明けたらフルタイムで復帰予定なので18時頃のお迎えになる予定です😂お互い頑張りましょ😭😭

    • 7月13日
2mama

おすすめは、とりあえず近い所、職場との間にあるところです。

そこで選択肢があるなら、名前を上げてどこがオススメか0歳児で入れるか。私立だと途中入園可能か。クルマ通園なら駐車場はあるのか?自転車なら自転車置き場あるのか?布団は持ち込みか?レンタルか。など
聞くのが良いと思います😌

  • になもち

    になもち

    ありがとうございます😊
    車がありますが、車で15分以内でみようかとあれからアドバイス頂いて考えました。

    途中入園が出来ない所もあるんですね…!!知らないことばかり…。まずは園を絞って問い合わせをしてみたいと思います。

    • 7月13日
  • 2mama

    2mama

    絞り込んだら、朝登園させようと思う時間に行って見ると良いですよ。
    真っ昼間なら15分が朝、夕1時間なんて事もあります。とくに踏切があると平行して走る踏切でなく高架化された道も混みます😔

    • 7月13日