
家族のコロナ検査結果について不安があります。陽性の可能性や隔離中の生活について心配です。
コロナについて
5日・長女、次女が微熱で休む(37.5〜37.6)
6日・小児科にて鼻のPCR受けて、長女陰性、次女陽性
7日・無料の唾液のPCRを私、夫、長女、次女受けて全員陰性
10日・保健所がやってる鼻のPCRを私、長女、三女が受けて陰性
15日療養解除予定
陽性の結果がたまたま出てしまったということはありえますか??
しかも、保健所からは隔離できなくて一緒に生活してるのであれば、15日からプラス一週間は自宅待機と言われました。
働かないとやってけないのに、、、
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

けいこ
可能性はゼロではないですが、一般的に精度としては無料の唾液検査は低いので、小児科で受けた結果が正しいと思いますょ✩

mei
皆にうつってないからってことですかね?我が家は1人目からちょうど1週間経ってから2人目が発症しました😅同じくうつらないし、検査ミスじゃない!?て思いました😅
濃厚接触者の方が待機が長くなるのは辛いですよね🥲
-
mei
すみません、読み間違えてました。次の日に陰性だったんですね!!うちの主人は逆で発熱あるにもかかわらず鼻のPCRで陰性、抗原検査は陽性になりました。抗原検査されてないですか??
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう毎日、信じられない、、、と思っています💦
抗原検査は、してないです!
PCRより、抗原検査の方が、劣る?と聞いていたのでPCRしかしていませんでした。
PCR陰性で、抗原検査陽性なんてことあるんですね!!
びっくりです🫢- 7月11日
-
mei
抗原検査は発症から時間あけないと正しく出ないですもんね😅
びっくりですよね!!
Pcrの結果が翌日で、陰性を確認してから抗原検査したので時間の関係もあるかもしれません。けど医師もビックリしてました😂
陽性後の陰性も不思議ですね😩- 7月11日
-
mei
無料のPCRが何を使ったかにもよりますけど、、こんなのがありましたよ(^^)LAMP法というものだったら精度が低いみたいです、、
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
色々調べてくださり、ありがとうございます!!
PCRも、色々なものがあるんですね!!
勉強になりました😊
今回のことを踏まえて、生活していこうと思います✨
ありがとうございました!!!- 7月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
無料のと医療用のやつとの違いってわかりますか??
調べても、でてこなくて、、、信頼度の問題かなぁ、、と話してたところです😭