
PayPayで支払った商品を返品し、現金で返金された場合、お店から問題はありませんか?以前にPayPayで返品した際に、PayPayに返金されていた経験がある。
PayPay支払いについて。
買い物で旦那にある商品を頼んで、旦那はPayPayで支払いました。
帰宅してみたら、違う種類のでレシートみたら返金できるとのことでお店に申し訳ないですが
旦那が返品して返金してもらいました。
それでPayPayで支払ったけど返品した金額を現金でもらってきました。
これってお店からしたら大丈夫なんでしょうか?
以前に違う店でPayPay支払いで返品したら、PayPayにまだ返金されてたのですが🤔
私はかまわないんですが🤔
- ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
基本は現金以外の支払い方をして返金する場合、
取り消し作業をしないと
現金への換金と見なされるので
お店としては締め日が終わってるとかじゃない限りはやらないと思いますが
取り消しが面倒臭いからやるってところもあると思います😅
なのでお店はそれでも大丈夫ですよ!

m♡
たまにありますよね!
面倒だからとか手順が煩雑でマニュアル化して共有する手間の方が発生件数考えたら損だからなんでしょうかね🤔
大手はキャンセルするのかと思っていたら、GUでも現金で戻ってきてびっくりしたことがあります😳
PayPayだと全額キャンセルしかできないから現金で返金しますといった説明もされたことがあるので、そういった理由もあるかもしれないですね。
現金以外の決済方法だと利用額や回数で優待が変わったりするのでトラブル回避もあるかも🤔
ママリ。
そうなんですね!🤔
店によって返金方法違うんですね,