※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子宮内胎児死亡で死産後、妊娠できず不安。過去の経験とストレスから次の妊娠に不安。化学流産も経験。授かるタイミングやストレスについて相談。

吐き出させてください…
今年の3月に子宮内胎児死亡で死産し
その後、なかなか妊娠できません。
私も旦那も20歳です。
前回の妊娠は避妊を辞めてすぐに授かる事ができました。
毎月定期的に生理もきてますが1度相談しに
婦人科にも行きましたが特に問題はありませんでした。
前回、こんなにすんなり!って思っちゃってたので
今とてつもなく不安でたまりません。
後期流産、死産した方どのくらいで授かれましたか?
また、ストレスから何かもあるのでしょうか。
でも、次に授かる事できるまで自分にも分からない
ストレスがあると思うんです…。
モヤモヤして落ち込んでもうしんどいです💧
妊活再開してすぐに陽性反応でるものの
化学流産しちゃいました。。、

コメント

🐏

こんにちは₍ᐢ. ̫ .ᐢ₎
私も19の時に死産し、今1歳の子がいて妊娠中です。
死産してからは半年後に妊娠できました。
毎回生理になる度に泣いてました🥲

はじめてのママリ

私は授かるまで2年かかりました🥲

死産した子供の時は、割とすぐに授かることができたのに、死産してからはストレスからなのか授かりにくくなり、不妊治療しました。

夫婦共に原因不明だったので、妊娠できるまでずっとしんどかったです、、

はじめてのママリ🔰

去年の6月に死産して病院で3.4回生理を見送ってといわれ、半年後くらいに妊娠しました
不安になったりストレスになるといけないと思い、いつでもいいよーって気持ちでのんびり妊活してました

なこ

去年10月に流産して年末に授かることができました。

妊娠出産は奇跡なのでそのうち授かれればいいなぐらいに思ってたのでストレスフリーだったのかもしれません。

まだ4ヶ月ですし、ストレスになってそうなので1度妊活のことは置いておいて旦那さんとのんびり過ごされるのもいいかと思います☺️