※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
お仕事

妊娠中で悪阻が続き、仕事休職中。復帰前に1週間延長可能か、診断書は5ヶ月で出せるか相談したいです。

二人目妊娠中の24さいです。6月の後半から3週間、重度妊娠悪阻で仕事を休職しています。来週から仕事復帰の予定ですが食事も少しずつは取れていますがまだ回復していなくてその場合、延長で1週間伸ばしてもらえることはできるんですかね。でも妊娠5ヶ月に入るので悪阻もおさわるだろうと診断書は出してくれないですかね😢😢😢

コメント

N&Rママ

大丈夫だと思いますよ

1人目のときも、2人目のときも、妊娠悪阻で、3~4ヶ月ほど休職しました

母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらったらいいですよ

最高4週間なので、その都度書いてもらって、休職を延長していました

  • h

    h

    保育士をしていて職場の人から早く戻ってきてと遠回しに言われましたが今のこの完全に直っていない状態で仕事復帰してもまた休みを繰り返すだけなので仕事をもう8月まで休職したいのですが食事も少しずつ食べれてるのでそれを病院に伝えたら診断書を出してくれなかったらどうしよって不安です😢夜は基本、何も食べれなくて唯一食べれるのは朝だけ😢正直、やめたいけれど一人目も保育園に通っているので退園にはさせてあげたくなくて。

    • 7月11日
deleted user

もし辞めたいなら傷病に切り替えたらお子さんの保育園は何とかなりませんか😂うちの自治体は短時間で見てくれますが…

ただ辞めると出産手当金も育児休業給付金も貰えなくなってしまうので休職延長がいいと思います…私は産休入るまで休職にしちゃって傷病手当金の申請してました🍀*゜

大体の先生は出してくれると思います✨もしその先生がダメなら違う先生にお願いしたり助産師さんとか看護師さんにお話したらそこから医師に伝えてくれることもあると思います🙌少しくらい症状盛ってもいいと思いますよ😂😅全然食べられないとか食べてもすぐ吐いてしまうとか、、、酷い方は産むまで悪阻で吐いてるって方もいるので妊娠5ヶ月だから悪阻は終わりでは無いと思います( *´艸`)

私は全然食べられずで点滴してたので妊娠悪阻で22週まで診断書貰ってました💦その後も食べられなくは無いですがムカムカというかそんな感じが産まれるまで続きました🫠😖

  • h

    h

    辞めるとなると出産手当などを頂けないので自分の中では勿体ないなと感じています。1人目の時以上に悪阻がここまで続くのがびっくりで😢😢😢産休ギリギリまで延長になると職場の人は辞めればいいのにって思われないですかね😢😢休職だと傷病手当があるのでそれで家庭も助かるので延長を病院の人に一度、相談してみます。

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね🫣
    正直なところ思う人もいるし思わない人もいるしって所だと思います💦私はなにも思わないタイプですが😂😓
    でもママさんが今の状況状態で出勤して仕事がままならないならお休みするのが職場的にもよろしいかと思います☺️👍

    • 7月11日