※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがベビーベッドで寝てくれない悩みです。同じ経験をした方、いますか?

生後2ヶ月、全然ベビーベッドで寝てくれません😢
昼はハイローチェアで過ごし、夜は寝室で寝ているのですが1ヶ月半くらいからベビーベッドで寝てくれなくなりました。
抱っこ→ベビーベッドでも泣いてしまうので、良くないと思いつつ夜は大人のベッドで一緒に寝ています。

やはりマットのしっかり硬いベビーベッドで寝ることは大事ですよね💦同じような方、いらっしゃいますでしょうか。

コメント

®️®️

うちも2人とも長く寝かすなら大人と同じベッドか抱っこ(またはラッコ状態で寝る)でした🤣🤣🤣

deleted user

退院した時からずーっと同じ布団で寝てますよ!
ベビーベッド嫌いな子いるみたいですね🤔
大人のベッドでも顔が埋もれたりするほど柔いものじゃなかったら大丈夫みたいですよ!
顔の周りに布団があったりタオルがあったり顔が隠れなかったら大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰

生まれた時からずっと添い乳で、私と布団で寝てましたよ☺️

みゆ(32)

私もちょうど今2ヶ月の息子がいるのですが、ベビーベッドで寝てくれず…結局一緒に布団で寝てます😂

とにかく息子は1人が嫌みたいで、ベビーベッドなんて論外みたいです。。

みゆ

うちの子たち4人ともみんなベビーベッドだと寝ませんでした…
ので、全員大人のベッドで添い寝、添い乳です!
長女6歳ですが、特に問題なく育ってますよ🫢
赤ちゃんにとってはベッドの硬さよりもママの温もりが必要なのかなと思ってます🥰