※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
scyママ
家族・旦那

凄く悲しくなりました。もともと、主人は4人目はいらないと言っていま…

凄く悲しくなりました。
もともと、主人は4人目はいらないと言っていました。
ただ、私が欲しいからとお願いして、なんとか受け入れてもらいました。
家事、育児は、主人は一切やってくれず。
全て私がやっています。
少しお願いすると、なんで??と言われる始末。
だから、4人目が産まれても変わらない。
あなたの負担はないと話しました。
それで、納得し子作りしてくれるようになりましたが。
もともとレスだったので。
子作りとはいえ、やることが面倒!と言います。
やる前から、お前はワガママだ。
子供が三人いるのにまだ欲しいだなんて。
4人目ほしいなら、子供たちに怒らなくなってから言えよ。
むやみに子供たちに怒っているわけではありません。
怒らない親なんていないよ。と話しても、話が通じず。
4人目の、教育費は全てお前がなんとかしろとか。
俺は育てないからなとか。
いやいや、育てないというか、今までも子育てしてないじゃん!とツッコミたくなるほど。
タイミングとる前にそれを毎回言われるので、もういいよ……と言いたくなる。
そして、タイミングがとれなくなる。
普通に4人目なんてできないですよね。
言われれば言われるほど、自分がワガママなのか。
自分がいけないのか。思ってしまいます。
普通に4人目が欲しいと思うことが、許されないんだなと思いました。

子供のことだでなく、私も仕事しているのに
家事もやってもらえず。
俺はお前より長い時間働いてるから、稼ぎがお前よりいいからと、何もやってくれません。
なんだか、悲しいなと。
家族なのに。

飲み会やゴルフ、自分の好きなことばかり。
家にいても、お酒のんで好きなときに寝て。
私はなんのためにいるんだろと。虚しいです。

こんな人なので、私には子供たちしかいないんです。
だから、私の大切な子供を増やしたかったのに…
もう、4人目は無理だろうなと。
心がいつから離れて、お互いに思いやれなくなってしまったんだろ。
夫婦って難しいですね。

コメント

はじめてのママリ🔰

いや…これは完全にモラハラというか…( ´•_•` )

  • scyママ

    scyママ

    モラハラなんですかね……??

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

その状況で4人目
私は諦めます💦
というか旦那様、だいぶひどい方で、私は一緒にはいられません🤦‍♀️

  • scyママ

    scyママ

    私は子供が大好きで、ほんとに子供しかいないんですよね……
    子供たちはママ!ママ!と言ってくれて。
    主人がいても、常に私の横にいてくれます。
    私も、そーゆー子供たちがいて、私の存在意義を増やしたかったのかな……
    そうなると、私も自分の気持ちばっかりだったのかなと。
    こんな家庭に産まれたら、赤ちゃん可哀想ですもんね。

    • 7月10日
さゆり

4人目で来てくれるかもしれない子
がなんだか可哀想で、、私もその状況であればあきらめます、、

  • scyママ

    scyママ

    そうですよね……
    私だけの気持ちだけで作ったら、赤ちゃんは可哀想ですよね。
    というか、今いる3人の子も可哀想ですよね。
    ほぼ父親の存在ないですもんね。

    • 7月10日