
妊娠10週目でつわりがピーク中。実家に帰れず辛い状況。義母や旦那は理解してくれるが、つわりが収まる時期が待ち遠しい。寝たきりで家事ができず、孤独を感じる。
妊娠10w1d初産です。
つわりが約1ヶ月ぐらい続き、絶賛ピーク中です。点滴をしてもあまり回復せずポカリを飲むだけでも吐きとにかく人生で初めてぐらいの長期間の辛さ味わっています。
旦那の実家暮らしでほぼ寝たきりだと以前も投稿させてもらいました。実家も遠くほとんど帰れない状況、
旦那はつわりで実家に帰らなくてもここで過ごせばいいという考えでしたので、初めは辛さをわかってもらえてないみたいでかなり悲しかったけど
ほんとに割り切らないと精神的に持たないと覚悟を決めてぐうたらしてます。義母も優しいですが、もうそろそろつわりも収まる時期だからとか、もうそれぐらい大丈夫よとか声をかけてくれてます。
だけどこればかりは私もなんとも言えなくて辛いです。
私みたいに実家にも帰れず肩身の狭い思いしてるつわり真っ最中のかたもおられるのかな?
ちなみにほんとに1日のほとんどを寝たきりです笑
寝ているのが1番マシなんです。
洗濯物も片付ける気になれず放置、模様替えの途中で終わり、料理なんて出来るわけもなく惣菜を食べる周りの人々。つわりが始まるまではなんでも自分でします!と同居なのでがんばっていました。
今だけ...といいつつも終わりの見えないつわりに不安を覚えます。まわりに話す友達もおらず、義母と旦那と近所のおばさんくらいしか話し相手がいません(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
関西出身で面白かったはずの私がどんどん面白みのない人間になってしまう...笑
みなさんつわりや体調が悪くて寝込んでおられる方、どんな1日を過ごしてらっしゃいますか?気になります。
- エリー
コメント

ひなポコ
私は親がいないので、実家に帰れませんでしたよ。義実家に義父と一緒に住んでいるので、つわり中はずーっと義父と一緒にいました。あまりの気持ち悪さに義父と大喧嘩もしました。とてもとても気をつかったりする余裕がなかったのです。
こればかりは仕方ないのではないかと思います。
終わりがないと思うくらい吐いたし、寝てるだけだったし、外の景色は青かったです。そんな生活が3ヵ月続きました。今日から6ヵ月ですが、まだつわりは続いていますが、ピークの時よりはマシになりました。
エリーさんも落ち着く時がくると思います。案外、落ち着くと苦しかったことも忘れてくるかもしれません。
エリー
ありがとうございます。なにぶん実家が遠いのでホームシックにかかってたんですね。私。ポコさんはご両親がおられないとのこと、1人でなんでもされていて尊敬しかありません。どうか、元気な赤ちゃんがうまれてこれますようにお祈りしています!!
ひなポコ
ありがとうございます☆
もし、親に頼れるのなら頼りたいですよね。苦しいのはとてもわかります。お互いに赤ちゃんが順調で無事産まれてきてくれたら嬉しいですね!^^*