
チック症状が出ている2歳9ヶ月の娘について相談です。目をパチパチしたり顔をしかめたりする仕草が増えており、心配しています。高熱が続いた後から症状が悪化したようで、チックなのか疑問です。経験のある方、アドバイスをお願いします。
チック症でパチパチ瞬きしたり目をぎゅっとしたりするお子様をお持ちの方、経験ある方、、
その際に目を掻いていたり擦るような仕草はありましたか?
また、高い熱などがでて目をパチパチしだしたりもともと瞬きチックがあってそれが急に増えたりした方いますか?
現在2歳9ヶ月の娘ですが、今年の2月頃から瞬きや顔しかめ、身体がピクピクするような動作が時々ありチックなのかなぁ、、と毎日様子を見ていました。
あまり気にならなくなったり、テレビを見ている時だけ症状が出たり、緊張したり興奮したりする場面ででたりなのでおそらくチックだと思うのですが、、😔
今までは、日常生活でそこまで目立つほどではなく親の私と旦那が気づく程度の症状で周りは気づかないくらいの頻度だったのが、3日前から1日中パチパチぎゅっと瞬きをするようになりました。
5日前から高熱がずっと続いていたのでそれがストレス?不安で?なったのでしょうか、、。高熱などで目をパチパチする症状が悪化されたことある方がもしいたら教えていただきたいです。
また、目を掻いたり擦る仕草も時々見られるのですが、目をパチパチしすぎて気持ち悪くて掻いたりもあるんですかね?
これってチックなのかな?目が痒いのかなぁとも思ってきて、、😥
本当にずーっと目をパチパチしては目を開けづらそうに細めたり目を掻いたりしていてすごく不安で不安で、、
見ていると目をパチパチするのが本人も気持ち悪そうにきつそうにしているように見えます。
今まではテレビを見ている時などがほとんどだったのがずっとしだしたので心配ですし見てるのが辛いです。
ちなみに2月にはじめて症状がでた時は眼科に行って一通りの検査をしてもらい、眼には異常がないことを確認しております。
経験ある方やチック症状があるお子様がいる方、良かったら教えて下さい😭😭😭😞
- M(5歳7ヶ月)
コメント

めぐ
うちも同じ感じです。
うちは私が妊娠しているのでそれで不安なのかな?って感じです。
毎日ではないですが、気分によって良くなったりパチパチしたりを繰り返してます。
痒そうにもたまにしてます。
愛情表現を過剰なほどしてあげたり、抱き締めてあげると少し症状が和らいだりもするのでやはり精神的なものなのかな?って思ってます。
あとは、疲れてても出るときあるのでなるべくお昼寝や夜早く寝かすようにしてます。

まーちゃん
旦那がトゥレット症候群(チック症)で息子もそれらしき症状が時々あります!
チックはストレスによるものなので高熱やストレスで出たのもあるのかなーと思います!
先週木、金曜日と息子も高熱が出て下がってから外行きたいけどダメ、これダメとかでストレスがたまり目をパチパチさせてました。落ち着く頃にはしなくなってました。
1歳になったぐらいにも症状ありました。ご飯を全然食べなくて食べて欲しくて怒ったりしてたのでそれがストレスになっててもう頑張って食べさせるのを諦めると症状も落ち着きました。
息子は元々先天性眼疾患があるので普段から目を触ったりしてるのでその辺は分からないのです…
目の事なので眼科に行かれたのだと思いますがもし今後も気になるのであれば小児科、チック症を見れる先生に見てもらうといいと思います☺️
一時的になってもなおる人もいるみたいですよ!
ちなみに旦那は子供の頃からあり、診断が出るまで時間がかかったそうで結果的に隔世遺伝だったらしくおじいちゃん(旦那から見て祖父)もあるそうです!旦那の弟も一時的に症状があったらしいですが治ったらしいです!
-
M
回答ありがとうございます🥺
もし良ければですが、旦那様のチックはどんな感じの症状ですか?
実はうちの旦那も定期的に咳払いのようなものをしていて、チックなのかな、遺伝なのかなとうすうす思っていました。
10年くらい一緒にいて今までは全然気にならなかった程度なんですが、娘にチックの症状が出だして見返したら旦那も咳払いを定期的にしてるなぁと気になるようになりました。
遺伝もあるんですね🤔
今急に増えた瞬きはやはり高熱の時にきつかったり色々制限があったりでかなりストレスになっていたんですかね💦
早く娘の症状が落ち着くように私も自分の接し方などを今一度見直そうと思います😣- 7月11日
-
まーちゃん
返信遅くなってすいません💦
旦那の症状は
主に首を動かす事です。時々「ん」と声が出る時もあります!
もしかしたら可能性はあるのかもしれないですね🤔
旦那の男系で遺伝子があるらしくてでも大人になっても症状があるのが旦那とおじいちゃんだけらしいです!なので絶対出るとは限らないらしいです😳
他の子も一時期してると言ってたので多分ストレスかなと🥺
お熱も症状も早く落ちついて欲しいですね🥺- 7月15日
M
回答ありがとうございます😌
やはりチックは不安など精神的なものからなるんですかね💦
ちなみにパチパチが気になる時は1日の中で頻度が多かったりしますか?
3日前から急に常にパチパチしだしたので心配で、、😥
うちも疲れてたり眠たいと出る時あります!
ストレスフリーを心がけて、接し方も気をつけて行こうと思います😣
めぐ
夕方から夜が多いですが、朝からパチパチしてるときもあります。
お互いストレス取り除いて安心させてあげられるといいですね!