
旦那が風邪を引いているため、息子と二人で出かけたことに対して感謝の言葉がなく、気にかけてほしいと感じています。この感覚は普通でしょうか。
風邪引いてる旦那にイライラします。旦那にいろいろ言いたいのですが、私の感覚が普通か分からないのでご意見ください。
土曜日、3人で出かける予定でチケットも取ってたけど旦那が具合悪いので息子と2人で出かけました。
旦那は熱はなく喉が痛くて咳が出てます。PCRを受け陰性でした。
出かけて帰ってきて、今日2人で出かけてくれてありがとう的な言葉もなく、出かけた先の息子どうだったか聞くこともなく。。
喉が痛くて声が出づらいから仕方ないですか?
この前私が調子悪い時に旦那と息子で出かけてくれた時は今日ありがとうねと言いました。
そして今日も無表情で結構寝てます。息子が近づいていけば頭撫でたりはしてますが。
普段はがっつり昼寝はしますが、家事は結構してくれます。息子ともっと遊んでほしいなーと思うこともありますが、料理は割と楽しいみたいで休みの日は3食作ってくれるので助かるなーと思ってます。
私的には2人で出かけてくれてありがとう的な言葉がほしいのと、熱ないのにそんなに休むの?声出づらくても子供のこともっと気にしてよと思うのですが、この感覚普通でしょうか?
- ままり(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
「外に出てくれ」と言われたから出たのであれば、一言ありがとうというのは当たり前ですが、もしそうでなければただの押し付けだと思います。
熱がなくても人間なので、倦怠感などもある場合もあるでしょうし辛さの度合いは本人にしか分からないので、そんなに旦那さんを責めるような感じは酷いなって思います

もあきゅん
体調不良はどうしようもないですね💦考え方にもよりますが、子どもと一緒に出かけてくれてありがとう☺️と思う人もいれば、病人を置いて出かけるなんて😠思う人もいるのでままりさんも旦那さんもどちらの感覚も普通と思います💧
-
ままり
体調不良はどうしようもないですよね。
私の感覚も偏ってたと思います。ありがとうございます。- 7月11日

yunon🌏
いや、普通じゃないと
思いますよ。
何故ありがとう。と
言わないといけないですか?
声とか熱なくてもしんどくて
寝込む時だってありますよね?
旦那さんかわいそうだな〜
と思いました。
-
ままり
逆の立場だったら私はありがとうって言うなーと思って。
熱なくてもしんどい時はありますよね。
ありがとうございます。- 7月11日

ナイキ
私はままりさんと同じ価値観かもしれません🤣
なかなか皆さん厳しいですが(笑)
母親は自分が調子悪くても、子供のことはちゃんとしなきゃと思いますしね!
旦那が家事も育児もするのが凄いって、その世間一般的な考え方がそもそも嫌いです🤣当たり前だろと思ってます!
-
ままり
同じ価値観の方ちょっと嬉しいです😆!
旦那の体調不良で1歳半検診が延期になって、それに対してそっか、だけなのもモヤモヤしてました。
検診で歯も診てもらえる!と思ってたし延期なって仕事の休み調整またしなきゃなので。
家事も育児もするの当たり前ですよね!
体調不良で子供見れないのは仕方ないけど一言ありがととか言ってほしいと私は思っちゃいますね🥲- 7月11日

ユミ
ままりさんの気持ち分かりますが、旦那さんは普段仕事に出かけてるでしょうから息子さんとずっと一緒にいるわけではないですよね?
なので「出かけてくれてありがとう」はまず出てこないと思います😅これは息子さんとベッタリ一緒にいる人じゃないとこんな感覚にならないからです💦
うちの旦那もいわゆるイクメン?ってやつですが、それでも育児に関しては手出しも口出し(考え)もママに比べて10%以下だと思います😅そして体調不良…もう自分のこと以外は考えられないと思います。笑
-
ままり
旦那さん視点の解説とても納得しました!!
正直一歳半検診が旦那(同居家族)の体調不良で延期になったのに、そっかだけなのもモヤモヤしてました。風邪引いてる息子の残しもの食べたりして風邪引いてるので余計に😅
自分が体調不良の時は自分のこと以外は考えられないですよね。こればかりは仕方ないですね💦
ありがとうございます!- 7月11日

はじめてのママリ🔰
みなさん、旦那さんに優しくて逆にびっくりしてます!
私もイライラすると思います😂
そもそもなんで旦那はこんな風邪をひくのかわかりません。笑
わたしが強いだけなのかもしれませんが…
-
ままり
みなさん優しいですよね😂
体調不良は仕方ないけどそれが多いとイライラしますよね。そして一言ありがとくらい言ってくれよと思っちゃいます!
男の人は女の人より体弱いとか言うからそれですかね。。- 7月15日
ままり
熱がなくても辛い時はありますよね。
客観的な意見が聞けてイライラしてた気持ちが落ち着いてきました。
コメントありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
いえいえ😌
私からは、暑い中お子さんを連れての外出お疲れ様でしたと言わせてもらいます😊