※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

唾液検査と鼻グリグリ検査の違いについて教えてください。近所で唾液検査をしてくれる場所があれば連れて行きたいです。検査の違いについて知っている方がいれば教えてください。

コロナの検査で、鼻グリグリと唾液はどのように違うのでしょうか?

娘が今日のお昼から39度の発熱中です。
夫が持っていた簡易検査ではコロナ陰性でした。
明日、様子を見て病院に行こうと思うのですが、
以前発熱した際、鼻グリグリの検査をしたのがトラウマで
現在明日の病院を全力拒否しています😓

唾液で検査をする場合もあると思うのですが、
近所で唾液で検査してくれるところがあれば、そちらに連れて行こうと思っています。

検査時間や、精度など違いが分かられる方いらっしゃったら教えてください。

コメント

530mama

抗原検査はすぐ反応出て、PCR検査は次の日に結果出ました!
うちの娘はPCR検査で、唾液と思ったら鼻ぐりぐりしてされました😅

  • ゆー

    ゆー

    PCR検査でも鼻グリグリバージョンもあるんですね😰
    ありがとうございます!

    • 7月10日
ママリ

鼻グリグリは抗原検査で、発熱などの症状が出ていないとなかなか陽性にならないそうです。ただ10分くらいですぐ結果が出ます。
唾液のはPCR検査で発熱など症状がなくても、少量のウイルスでも検知してくれるのでより正しい結果が出るのかなと思いますがその場では結果が出ず、だいたい翌日以降に結果が分かりますね。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます。
    なるほど。
    そういう違いなんですね!

    • 7月10日
  • ゆー

    ゆー

    ちなみに、ママリさんの経験では、PCR検査も抗原検査も同じ病院で選択可能ですか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    うちはパパが、既に陽性だったので子供たちと私は抗原検査しました。特に選択権はありませんでした😅

    • 7月10日
  • ゆー

    ゆー

    なるほど😓
    選択権なしなんですね💦
    ありがとうございます!
    もう回復されたのでしょうか?
    ご自愛ください!

    • 7月10日
たんぽぽ

PCRで唾液だと、かなりの量を出さなくてはならなくて、小さなお子さんだと大変とのことで、うちの2歳次男は鼻ぐりぐりの方で、5歳長男は唾液での検査になりました🙋

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます。
    唾液の量の問題なんですね。
    3歳はどうやっても鼻グリグリになるかもですね😅

    • 7月10日
ぽん

3歳息子が先日唾液で検査しました。
かなり量が必要だったので時間がかかりましたが
ペッ!ってしてね、と言ってなんとかできました、

検査結果は翌日出ましたよ!

  • ゆー

    ゆー

    3歳は唾液の可能性もありなんですね!
    ありがとうございます。
    PCR検査してくれるところを探して行かれたのですか?
    それともかかりつけ医ですか?

    • 7月10日
  • ぽん

    ぽん

    ごめんなさい💦返信間違えたので削除しました💦


    かかりつけ医が唾液検査でした!

    うちは逆に鼻ぐりぐりがよかったのですが…😂
    後から他の小児科のホームページをみたら鼻ぐりぐりだったので
    そっちに問い合わせてからにすればよかった💦と思いました😓

    • 7月10日
  • ゆー

    ゆー

    病院によってなんですね。
    ありがとうございます。

    • 7月10日
deleted user

先日鼻の先っぽの方ぐりぐり検査しました!
15分で結果出たので、抗原検査かと思ったらPCR検査って言われました!

PCRにも色々種類があるみたいです!

ちなみに時間がかかる検査の方が精度は高いと言われました。

  • ゆー

    ゆー

    すぐ出るのもあるんですね!
    ありがとうございます。
    いろいろありすぎて難しいですね😓
    とりあえず明日かかりつけ医に電話してみようと思います😊

    • 7月10日