※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃
ココロ・悩み

旦那が息子の幼稚園体験で心配している様子。息子の行動について不安を感じ、幼稚園への適応を考えている。保育園や習い事を提案されているが、協調性は少しずつ身につけられると思っている。

今日、息子の幼稚園体験に旦那と行きました。
旦那は息子と同い歳くらいの子と遊ぶのを初めて見ました。

息子は遊びから遊びの切り替えがまだできず、まだ遊びたいと駄々をこねたり、お友達の遊んでる物を取ったり、名前呼ばれてお返事できないなど、まぁ…色々難題があります。

私は毎週通ってる保健センターで行われる親子教室でも同じようなことをする息子を見ているので、あやすのが大変ですが、こういう時期なんだろうと、思っています。

が、旦那はこれじゃまずい幼稚園行けるのか?
と焦ったのか、微妙にスパルタ気味でまだまともに会話もできないのに、家に帰ったら早速名前を言わせようとしたり、〇〇っていってごらん?と…なんだが見ていて可哀想な気分に。

まぁ旦那の気持ちも分からなくもないですが、上記をやったところで2、3日でできる話じゃないし、息子も混乱するのでは…

そんな旦那は数ヶ月保育園とか習い事とか行かせたらどうだ?と言い出しました。

幼稚園で協調性なりみんなと同じように少しずつでいいんじゃないかと思ってるのですが、みなさんどう思いますか?

コメント

はるな

厳しい幼稚園だと大変かもしれませんが、そうでないなら幼稚園に通ってから学ぶので大丈夫ですよ。
その子のペースがあるし、周りを見て学んで吸収しますよ。
うちは長男が早生まれだし発達グレーで入園しましたが良い刺激を受けてましたよ😊
幼稚園行ったら子供なりに頑張るので家ではあまり厳しくない方が良いんじゃないかなーと思ってます。

こじま

我が子も幼稚園入る前はお返事なんてできないし、お友達とのルールも理解してなかったし、当たり前だと思いますよ!
今年から幼稚園入ってひと皮ふた皮も剥けてやっと心配事?はなくなりました。
周りのお友達は先生のお話中走り回ったり、おもちゃのルールやとりあいもする子はいるそうですので、まだ3歳4歳なんてそんなもんだし焦る必要ないです!うちの旦那も知識がなくそう言う心配する派だったので、保健師さんに聞いたら心配しなくていいって〜とか幼稚園の先生と話したら〜〜とかプロの話で安心させたらいいと思います!

ママリ

2歳7ヶ月なら全然問題ないと思いますよ🥺

はじめてのママリ🔰

幼稚園でみんなで一緒にその子のペースで成長していくので、問題無いと思います☺️👌
もし、心配事が増えればその時に考えるのでも遅くは無いです😊

瑠璃

みなさん、早速のお返事ありがとうございました🥹
お優しいコメントでとても安心しました。やはり幼稚園に行ってからで大丈夫ですよね。

旦那が習い事を探したようですが、幸か不幸か田舎なのであまりいい習い事も見つからなかったようで、とりあえず今は様子見でいいんじゃない?となだめておきました。

念のため今週の保健センターでの親子教室で保健師さんにもこの話を相談してみたいと思います。

皆さんありがとうございました🙌🏻