
ゆなちゃんという名前が可愛いと思うが、批判もある。第二子が女の子なら悩んでいる。名前の由来が特にないため、他人の評価が気になる。
ひなちゃん、ゆなちゃん、
最近、よく見る名前だし、女の子らしくてすごく可愛い名前だと思うのですが、ネットなどでよく批判されている名前でもありますよね。
第二子が女の子だった場合、主人の候補の中にゆなちゃんが入っていて、私も可愛い響きだし、長女の名前と音の感じが揃うのでいいな〜と思っているのですが、やはり、知っている人からすれば「ひどい名前」と思われてしまったり、影で言われたりしてしまうのでしょうか…
親の想いや、大事な由来があるなら気にしない!という意見もありますが、長女と音を揃えられたらな〜くらいでそんな大層な由来もないので悩むところです( ;∀;)
- まめ子とにまめちゃん(7歳, 10歳)
コメント

hhh
ひなちゃん、ゆなちゃんなら
全然いいんじゃないですか?
ひどい名前なんて思いませんよ(*^^*)
まぁ中年になったときに
可愛すぎるかな?と思いますが笑

ahgy.m
えっゆなちゃん可愛いと思いますよ〜♡漢字にもよるのかもしれませんね。
-
まめ子とにまめちゃん
さすがにどんぴしゃで湯女とはつけませんが、知ってしまって尚、漢字は変えても名付けで使うのか…悩むところです( ;∀;)- 11月30日

ままり
ゆなちゃん、可愛い名前ですね!
私は関係ないと思います!
気にしてると本当古風な名前しかつけれなくなると思います!
-
まめ子とにまめちゃん
確かにその通りですよね(笑)
同じ名前で溢れてしまいそう( ̄▽ ̄)
でも、やっぱり大事な自分の子どもと思うと悩んでしまいます(´ー`)- 11月30日

退会ユーザー
ゆなちゃんのどこが批判対象なんでしょうかね(^^;?
私も可愛いと思いますよ~♪
-
まめ子とにまめちゃん
湯女と書いてユナと読むらしいのですが、江戸時代辺りの風俗嬢?の呼び名らしいんですよ( ; ; )
主人の候補でゆなが出て、漢字の検索してみたら、批判的なものがわんさか出てきて…
ほんと、可愛い名前だと思うんですけどね〜〜- 11月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね、勉強不足ですみません(^^;
連想する世代の方はいずれ死にますし、ひなちゃんもゆなちゃんも最近聞く名前なので それほど気にしなくても良いのかなーと個人的には思いますよ!
その字を使い事も無いでしょうし(^-^)- 11月30日
-
まめ子とにまめちゃん
いやいや、私も検索しなければ知らなかったです(°_°)
きっとすぐに結びつく世代はすでに少ないとは思うのですが、同世代でこのご時世ですから、ネットで名付け検索した時にけっこうDQNで挙がってくるんですよね〜( ´_ゝ`)
可愛い名前なのになぁ。。。- 11月30日

あき、、
私もゆなちゃんってつけたかったです!!
でも調べたら昔の風俗みたいなのの名前らしくてここで質問した時も結構皆さん知ってたので辞めました😢
つけてる方もいるし可愛い名前ですよね👶🏼💓
-
まめ子とにまめちゃん
おぉ!お仲間が!
やはり、ゆなちゃんの名付けは辞められたんですね( ; ; )
可愛い響きなだけに悩みます〜〜(>_<)
なぜよりにもよって遊女の呼び方なのか…(/ _ ; )(笑)- 11月30日

tokotoko
ゆなちゃんは悩みどころですね(^^;
知ってる方は、一瞬思い浮かべるでしょうし、でも今その言葉で表現してる訳じゃないですし(^^;
私なら、迷ってつけない気がします。一瞬でもよぎる人がいたら個人的になんか嫌なので(><)
-
まめ子とにまめちゃん
やはり、よぎる人はいますかね〜。
今は使っていない言葉だとしても、同じ年代で名付けに迷った時とかネット検索したりして知る人も多いかもですもんね…
可愛いんだけどなぁ〜〜(>_<)- 11月30日

さ.な
私の名前、ゆなです😂(笑)
-
まめ子とにまめちゃん
わぁー(°_°)
なんだか失礼な質問をあげてしまってすみません(>人<;)
私個人的にはすごく可愛い名前だと思ってるんです!!そして、できれば付けたい名前だと思ってるんです‼︎
ちなみに、重ね重ね失礼かもしれないのですが、なかなかご本人に聞く機会もないので、もしお答えして頂ければなのですが…
yu_na.さんは湯女の言葉はご存知でしたか?また、それを知って、何か感じた事はありますか(>_<)?- 11月30日
-
さ.な
とんでもないです☺️
私自身恥ずかしながらママリで見つけてから意味を知った感じだったんですけど、そうなんだ〜くらいにしか思わなかったですよ!
今 親の立場になって名前を考えたりすると私の両親もやっぱり色んな思いや意味があって付けてくれたんだろうなと思えたので♡
それと、周りの友人にもゆなちゃんは2、3人居たので👸働いていた頃にお客さんや業者さんに名刺を渡したら可愛い名前ですねーってよく言って貰ってました☺️私はこの名前気に入ってますよ♡- 11月30日
-
まめ子とにまめちゃん
だって、ほんとに可愛い名前ですもん!
ご本人がお気に入りの名前と言っているのを聞いて、名付けたい気持ちが膨らみました(´ー`)
私がどんなに胸を張って名付けようと、将来娘がどう思うかが心配だったので…(´ω`)
ご本人の貴重な回答、とてもありがたかったです〜♡- 11月30日

★JilLE★
ゆな
ひな
るな
ゆえ(中国では月の意味)
は絶対つけようと思えません(;^_^A
なにかしらマイナスに言われてしまう名前は私は避けます。
-
まめ子とにまめちゃん
るな は、lunaticからという事ですかね?
ゆえは、月を表すと何かマイナスなのでしょうか??(°_°)
マイナスをどこまでマイナスと考えるかも難しいですよね(/ _ ; )
よく使われる漢字の 明 了
名頭の奇数文字
など、長女の時も思いましたが、名付けって大変ですよね(-_-;)- 11月30日
-
★JilLE★
るなもゆえも月という意味があります。
月は自身では光りません。
太陽の輝きがあるから光るので、1人では輝けない。
脇役というイメージがあります(;^_^A- 11月30日
-
退会ユーザー
横からすみません(^^;;
私は月は、女性の月のものを連想させるからやめた方がいいと言われました(^^;;
ゆなも月の入る名前も個人的にはかわいいと思うんですけどね。- 11月30日
-
まめ子とにまめちゃん
なるほど!
そういえば、長女の名前検索した時に見かけたような気がします!!
こういう、意味付けって誰が考えたんでしょうねー( ̄^ ̄)- 11月30日
-
まめ子とにまめちゃん
生理を連想…
色々ありますね(-_-;)
私もネットなどで批判されてる名前で好きなのたくさんあります!
人の名前を勝手に連想付けないでほしいわぁ〜(´-`).。oO- 11月30日

はじめてのママリ🔰
私もそれを知ってつけるのやめました。。
やっぱり将来からかわれたりしたらかわいそうなので、知らずにつけたならしょうがないですが、知ってしまうとつけられないです
-
まめ子とにまめちゃん
それなんですよね〜
私も知ってしまって良かったのか悪かったのか…( ´_ゝ`)(笑)- 11月30日

退会ユーザー
私もひなのって付けたかったです。
ネットだと
大人になっても雛は可哀想とか隠語とか
性的な意味がたくさんあるとか
調べてたらきりがなくて、、
絶対つけようと思ってたのに
気になってつけられませんでした💦
でもひなちゃんて人気だし
気にしなくてよかったなーと
今になって思います笑
次も娘だったらつけたいですが
上の子と関連がなくなってしまうので
どうしようか迷います( ´△`)
あと、友達の子でゆなちゃんいます☺️
ゆなと聞くとまず湯女が思い浮かぶ
という人もいますが
私は妊娠して名前を調べてたときに
初めて知りました!
-
まめ子とにまめちゃん
ひなが付く名前もマイナスな意見多いですよね〜
こちらも、可愛いのに…
でも、つい最近友達がまさしくひなのちゃんと命名していて、特に批判的な気持ちは無かったのですが、知っていてつけたのかなぁ〜とうっすら思ったのを思い出しました!
私もゆなちゃんと付けたら、特に批判的な意見はされなくとも、私と同じ感じで思う人もいるかもしれませんよね。
しかし、真っ先に湯女を思い浮かべる人って何時代を生きてる人なんでしょうね〜(笑)- 11月30日

司葵
ゆなちゃん可愛いですよね
私も付けたかったですが、それを知り辞めました
名付けの時に親戚に、小学生のお子さんがパソコン授業で名前を検索するって聞いて、名前が批判されてたり、音の意味を知ったらヤダなと思い辞めました
-
まめ子とにまめちゃん
そんな授業やるんですね!!
名前を検索して何を学ぶんだろう…
多かれ少なかれ、悲しい気持ちになる子も出てくるだろうに(ㆀ˘・з・˘)
ゆなちゃん、可愛いですよね〜
やはり候補に出てきた方は、湯女の言葉を知って辞められる方が多いですね〜- 12月1日
まめ子とにまめちゃん
私の祖母が日向子で、可愛いおばあちゃんって感じなので、そうなってくれたら嬉しいです(笑)
ヒナが隠語だったり、湯女の意味で批判されていなければ迷いなく決定しちゃうんですけどね〜。悩みます〜〜