※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私は主人とゲームをするのが好きなのでよく、子供を寝かしつけたあとに2…

私は主人とゲームをするのが好きなので
よく、子供を寝かしつけたあとに
2人でもしますし、主人の友人なども一緒にやったりします。一日の中で主人とのゲームが結構息抜きで、楽しみだったりします。

このママリの投稿でよく
「旦那の友達の嫁だろうと、女が一緒にゲームしていることにモヤモヤする」という投稿だったりコメントをよく見ます。

主人の友人の中には結婚されている方もいて、その方とは年に何回か奥さんとも会ったり話する感じです。

やはり、主人の友達が一緒にゲームをする場合
気を使って抜けた方がいいのでしょうか…😭

気を使って抜けるのが1番なのはわかりますが
主人との楽しみでもある時間を減らしたくない…というのが本音です。
なにか、配慮できることがあれば教えて頂きたいです😭

コメント

のん

そのコメントしてるのか心狭いタイプの人なんで気にしなくていいと思いますよ☺️
私自身ゲームチームに入ってます。
チームの人たちと旦那混ぜて通話しながら遊んだりしますよ!

モヤモヤする人たちはきっと旦那さんや彼に問題があったりゲームの世界を知らない人だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    のんさんがやっているゲームとわたしがやっているのも、同じような感じのものかも知れません😌

    ワイワイやるの、楽しいですよね☺️

    コメントありがとうございます🥲

    • 7月9日
わんわんお!

ゲームの時にボイチャはしてます?
別にボイチャなくてただゲームするだけなら何とも思わないですね😊
私も夫婦でゲームしますが、ボイチャしたとしても主に自分側の友達のみとしてます🙌

yunon🌏

どうゆうゲームかにも
よりますが
気を使うことはないと
思います!

はじめてのママリ🔰


補足も追加したので見ていただけると幸いです…!

はじめてのママリ

完全な想像で申し訳ないですが、自分がゲームやらないのでちょっと嫌かなぁ😭
旦那がゲームやるのが嫌というか、やはり女性もいるってのがいい気はしないかもです😭
相手の女性が自分も友達で気を遣わない人ならなんともないけど何回か会ったことある程度の人ならんんん🤔ってなってしまいます😂
でも、旦那には言えないから1人でもやもやしそうです笑
あとは、どのくらいの頻度かにもよります!
月一とかなら我慢するけど、週一とかならえーってなっちゃうかもです笑

まぁ、私は心狭いからですが🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やはり、そういう方もいらっしゃいますよね😭
    ほぼ毎日同じようなメンバーになってしまうので、ほぼ毎日です😔

    もう少し自分なりにいろいろ考えてみようと思います。

    コメントありがとうございます😌

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも、そこは相手側の夫婦の問題なので主さんは
    時間大丈夫ー?とか、
    奥さん大丈夫ー?とか少し気にかけるだけであとは気にしなくていいかもですね👌🏻

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    気にかけて、声をかけたりしてみようと思います😌

    • 7月9日
はじめてのママリ

女関係でムカつくことがあっても女に対してムカつくことはありません!
既婚としての振る舞いができない旦那に対してムカつくので!

既婚男性に対してきちんと一線を引いた付き合いをしていれば問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なかなか、難しいですね💦
    自分の基準と、みんなが一致するとも限らないので😭

    もう少し自分なりに考えてみようと思います🥲
    コメントありがとうございます😌

    • 7月9日
✩sea✩

いや、と言うのは、自分の旦那と、女が1人だけ、とかの場合じゃないですか?
はじめてのママリさんの場合は、はじめてのママリさんの旦那さんも一緒なのですから、私ならこの場合はなんとも思いません( ・ᴗ・ )
そこにはじめてのママリさんの旦那さんがいなかったら、「え?どういう神経して、うちの旦那とゲームしてるの?」と思ってしまいますが💦
そこに旦那様も一緒にいる、というのであれば、私は気にならないですね(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3人でやるのも嫌だ、というのもよく見ます🥲
    流石に男性と2人きりではしません😣

    コメントありがとうございます☺️

    • 7月9日
わんわんお!

既婚者の友人に小さいお子さんがいるか、時間帯やプレイ時間はどのくらいなのか…によっても大分変わると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    主人の友人夫婦にはお子さんはいません😌
    時間帯は私たちが何もかも終わってから、寝るまでなのでバラバラで
    21時〜22時の間から23時頃までです。
    ゲームを開いた時に主人の友人が先にやってるときもあれば途中で入ってくることもあります😌
    わざわざやろうよ、と誘うことは無いです😌

    • 7月9日
  • わんわんお!

    わんわんお!


    それなら特に気にする事はないかなーと思います😊
    あとは友人夫婦の問題になってくると思うので、メンバー的にも全然問題ないなと思いました🙌
    もし気遣うんであれば、奥さん大丈夫?とかたまに声掛けしてみるとかですかね……🤔

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声掛け、あることないのでは違うし大切ですね…!
    これからは、もう少し気にかけてみます😌

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

補足も拝見しましたが、そんなに気にしなくていいと思います😊
一応ご主人の友人にだけはもし奥さんが嫌そうやったら言ってねー!くらいは声をかけたり、気にかけたりするかもしれませんが🤔
元々知り合いなら尚更問題ないかなと思います!
もしママリさんだけでご主人なしなら、ん?となりますが、ご主人ありきならいいかなと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだお互いがカップルの時は
    4人で遊びに行ったりしたこともあります😌
    たしかに声掛けも大切ですね☺️

    コメントありがとうございます😌

    • 7月9日
ママリ

私もモンハンやFF14などを旦那とその友人たちとやってますが、自分も何とも思わないし、旦那が友人の嫁を手伝っててもいいと思います。
友人の嫁が色気を出してきたりしたら「ハァ?😇」って思いますが、旦那はそういうの気持ち悪いって思うタチなのであまり心配はしてません(笑)

相手の奥さんがどういう人かにもよりますが、二人きりやプライベートな会話を避ければ問題ないのかなーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人きりでやることはまず無いです💦
    会話も今後気をつけていきたいと思います😌

    コメントありがとうございます☺️

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

自分の旦那と女の人がマンツーマンでゲームしてたら気になりますが、5人だったら気になりません。

あとはゲームの頻度ですかね🤔
毎日のようにその時間帯にゲームをされると、私よりその人たちとの時間を優先するの?と思ってしまいます💦
まぁでもその辺は夫婦で解決すべきことだと思うので、質問者さんは特に配慮をする必要はないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頻度はほぼ毎日です💦
    私よりもゲームなの、という気持ちは私も思ってたことはあるので、気持ちはわかります😭
    寂しいなら私もゲームしちゃえ!となり、今現在は夫婦でハマってる感じです。

    もう少し気を使って、声掛けしたりするのが大事そうですね🥲

    コメントありがとうございます😊

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

私はゲームやらなくて
旦那がゲーマーですが、
全然いいと思いますよ🤣👏🏻

その代わり、いきなり部屋行ってもいいってなってますし呼んだらキリがいい所で来てくれますし♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通にゲームの最中に夫婦で話したりしてるみたいですが
    やはり、ゲームしながらだとちょっと嫌ですもんね🥲

    コメントありがとうございます☺️

    • 7月9日