※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

我慢できる子に育てるには?意識して実践されてる方いますか?どんなやり…

我慢できる子に育てるには?

意識して実践されてる方いますか?
どんなやり方ですか?
うちは、お店に行った時にふいにガチャガチャがあったりオモチャのコーナーがあるとすぐさま、ガチャガチャしたい、やオモチャほしいと言います。
もちろん買うつもりは無いので、
今日はご飯を食べに来ただけだからガチャガチャはしないよ、
家にたくさんあるよね?今ある物を大事にしよう、
今度の誕生日に買ってあげるよ、
息子がネックになってる事(息子はトイレでうんちができない)など、〇〇が出来たら買ってあげようかな、
など言ってるんですが、その物が手に入るまでずーっと大泣きします💦
それとか出掛ける時に、今日はオモチャやガチャガチャあっても買わないからね?
と言い聞かせてお出かけもしてるんですが。。その時はわかった!と言いますが、オモチャが目に入ると欲しいと泣きます。
とにかく言い聞かせて納得してもらって帰る事が無くて、泣きわめきながら仕方なく帰ってもらってる感じです。
車の中でもずっと泣いてるので、電車やバスなどに気を向けたりして忘れさせ、普通に戻ったころに、さっきは我慢してえらいね!と褒めてます😅
けれど、別に息子は我慢して帰ったわけじゃなく、親が帰ろうとして1人になるのが嫌だからついてきてるだけって感じです。
たまには、〇〇したからご褒美!と言って買ってあげたりはしています。
なかなか難しいです💦

コメント

つくし

すごくわかります😅
うちもそんな感じです💦

大泣きするときもありましまが、ガチャガチャやりたかったよねー。あのおもちゃ、欲しかったんだよねー。とその気持ちは受け止めながら、
その場をとりあえず去る感じです✨

しわき

うちも似てる感じです。
でも、今日は買わないからねではなく「今日はここに〇〇と〇〇を買いに来ました。それを買うお金しか持ってきてないので、他のは買えないの」と言ったり、パン屋行っても「ひとり2個までのお約束です」と言ったりしてます。ガチャガチャしないよ!の、しないよはきっと頭に入ってなくて、ガチャガチャしか頭にインプットされないだろうから、こどもが興奮しそうな単語は最初に言わないようにしてます💦
4歳過ぎてからは、1個おもちゃを買ったら1個捨てるとか、いまあるおもちゃ箱からはみ出たら終わりにしてます。そうすると、〇〇があるから買うのやめようって考えるようになりました。
あとは、スーパーに行ったら、お買い物についてきてくれてありがとう。お菓子ひとつだけ選んで買っていいよと最後に選んでもらってます。
 
もうなんか、諦めず継続することで我慢を覚えていくのかなって思います。

はじめてのママリ🔰

前はガチャガチャをよくやっていたとかはありますか?