※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後すぐから旦那さんのお弁当作りって絶対ですかね、、、もちろんされ…

産後すぐから
旦那さんのお弁当作りって
絶対ですかね、、、

もちろんされている方もいると思います。
こどものお弁当なら作りますが
夫ならコンビニになり、何かしら
買ってくれるだろうから
それでいこうと決めていたら
義母に息子のお弁当ぐらい作りなさいよ
と言われました、、、

コメント

ままり🌻

意味不明!大人は自分で自分のことしろ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、
    強制させられるようなことじゃないですよね

    • 2時間前
な

えーー全然作んなくていいと思います😹😹
それぐらい自分でやれよって😹😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のことは自分でですよね😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

はぁ?って感じですよね!
大人なんだから自分でしろよ!むしろ私の昼食も用意しておいてよってところです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、むしろこっちの
    お昼も
    準備しといて欲しいです😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

義母さん、そんな事仰るんですね💦
産後は赤ちゃんのお世話で大変だと思うので、無理してお弁当なんて作らなくていいと思います!
それより時間があれば少しでも体を休める事に専念してください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    身体休めてねとかなくて
    びっくりでした、、、それより
    息子のお弁当の心配😮‍💨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそうですよね!!
    育児が大変な時に余計なストレス与えてくるのやめて欲しいですね😭✋

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

むしろ産後すぐの家事は全て旦那さんじゃないでしょうか。。。!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    嫁なんてどうでもいいんでしょうね

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

そんなこと言ってくるんですか!
首突っ込まないでほしいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそう思います、、、

    • 52分前