※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

双子の早産児のママです。3時間おきにミルクをあげていますが、いつまで気にすればいいでしょうか?4時間になると助かるなと思っています。また、いつから外出しましたか?

予定日より1ヶ月早く出産し、
昨日で生後1ヶ月になった双子を
完ミで育てています。 (修正39週4日)
体重は3300gと3100gです。

今3時間おきにミルクをあげているのですが
早産児はいつまで3時間間隔を
気にしたらいいのでしょうか?💦

起こさなければ寝てる時も多いので
4時間になったら助かるなぁと😂

また、早産児のママさんいつ頃から
子供連れて外出しましたか??
(スーパー、ショッピングモール等)

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子達を2ヶ月早く出産しました!
完ミでした!

体重もしっかり増えきているようなので気にせずあげていいと思います✨
主治医からは胃に負担がかからないように少しずつ増やして多量の吐き戻しがある場合には間隔をあけるか、量を減らすようにと言われたので多量の吐き戻しが無い限りどんどん増やしていました😭

コロナ禍になった直ぐだったのであまり参考にならないと思いますが、生後5ヶ月でイオンに行きました!
早産児は免疫が弱くて、菌を貰っても重症化しやすいと言われて怖かったので😭
コロナもあるのでベビーカーにレインカバーしていました😂

  • 🔰

    🔰

    コメントありがとうございます!!

    体重は2人とも1ヶ月で1キロ程増えていて順調と言われました。
    吐き戻しもなく、3時間もたず2時間て泣いてしまう時もあるので少し量増やしてみようかと思います✨

    やはり早産児は免疫弱いのですね😭 外出デビュー、ゆっくりならゆっくりの方が安心出来そうなのでもう少し様子見てみます(*^^*)

    • 7月9日