2歳7ヶ月の息子の発達について、言葉が遅いことや心配事があるか悩んでいます。心理士と幼稚園の先生の意見が異なり、どちらを信じるか迷っています。
発達に関して。
批判的なコメントはご遠慮ください💦
2歳7ヶ月の息子は、もともと言葉遅めでしたが、
ここ最近でぐっっと増えてきました。
プレに通い出したのもあると思います。
意味は理解していて指示も通ります。
癇癪もなく特に私生活で困ることはありません。
ですが、周りに比べると言葉は遅いです。
あと、とても慎重派の性格、恥ずかしがり屋です。
子供に対してはすぐ慣れて輪の中に入りますが、
大人の人は慣れるまで時間がかかります。
以前2歳の時に心理士の方と話した時、
(色々質問されて発達検査?みたいなのしました)
特に心配はいらないけど、一応2歳半の時にも
お話聞かせてとのことだったので、
自分も心配だったし、今日行ってきました。
引っ越しをしたため別の心理士さんでした。
結果、平均的には2歳前半とのこと。
運動面、理解面は問題ないけど、
やはり少し言葉が遅れてるのと
対人関係が心配かなーと。
私が大人になれるまで時間がかかると言ったからかと。。
その人に『幼稚園に行って親と離れた時に、慣れない大人に自分の思いを伝えられるかが心配』と言われました。
その心理士さんが言うには、
多分私が心配と言ったからだと思いますが、
療育の話をしてきました。
こーゆーものがあるよ、と。
『お母さんが心配ならこーゆー所で訓練?成長させて
幼稚園入った時に少しでも子供が楽になるよーに
やってあげられますよ』みたいな話でした。
強制でもありません。
でもプレの幼稚園の担任の先生に以前同じ相談をした時
今の段階ではなにも心配いらないと言われました。
きちんと最後まで集団の中にいるし、
理解もしてるし、お友達と遊べてる、と。
入園してグッと言葉が伸びる子はたくさんいるし、
もしそれでも心配なことがあるなら、
それから考えてもいいんじゃないかなって感じでした。
私は、今日初めて会った心理士に
『この子が幼稚園に入ってからお母さんのいない世界で困らないか心配』と言ってきたことが引っかかりました。
私が『幼稚園に慣れるまで泣くだろうし、バスで行くのも泣いていくと思います』って言ったからそう言ってきたのかと思いますが。
でもそれって、多分みんな最初は心配になりますよね。そりゃ。その感じで言ったつもりでしたが、心理士にはもっと深く感じ取られたのか、心理士から見て息子が心配な子に見えたのかわかりませんが、、
私は息子のためを思って療育に通わせないと、
幼稚園に入ってから苦しませることになるのか…?と
悩みました。
みなさんは、今日初めて会って話した心理士と、
プレで何度か見てくれてる先生の言葉、
どちらの方を信じますか?(信じるって言葉変かもしれませんが…💦)
ちなみに私は、
ここ最近でグッと言葉が出てきたので、
幼稚園の先生の言葉にほっとし、
今日の心理士とのお話も特に心配はいらないねと
言われるもんだと思っていたので少し複雑な気持ちになりました。。
乱文で失礼しました(*_*)
- nana(4歳11ヶ月)
コメント
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字
かかりつけ医はいませんか?
はじめてのママリ🔰
複雑になる気持ちわかります。
でも私だったら、療育のお話が出たなら行かせてあげたいな〜と思います。
心配いらないかもしれないけれど、せっかくのチャンスだと私は捉えます!
療育は行ってマイナスになることはないと思うので、やれるチャンスがあるならやらせてあげたいなーと思います。
あとで行かせておけばよかった〜と後悔はしたくないので。
-
nana
そうですよね。
ラッキーと思って通わせるのもいい経験になりますよね✊🏻
通う予定の幼稚園が運営してる発達支援所(療育)があって、幼稚園と連携も取れるので、幼稚園に入ってからもし何かあれば先生と相談して、そこに行っても良いのかなと思いました🐥
幼稚園の先生にも心配であれば『うちに心理士も言語聴覚士もいますからいつでも相談できますよ』と前々から言われてました🐻❄️
だけど、これを機に幼稚園入園まで通って何か成長できればラッキーですもんね!
考えてみます☺︎
コメントありがとうございました^_^- 7月8日
はじめてのママリ🔰
心理士さんの言葉やプレの先生の言葉は、私はどちらも判断材料にはしないです😭やっぱり人によって「大丈夫」の捉え方も違うよなう気がするので…😭💦
子供が幼稚園に入って親がいないところでもお友達や先生と円滑にコミュニケーションを取るには、ある程度の発語も必要だと思うので、私なら療育に行かせます☺️💕
例えばですが、喉が渇いてたり、トイレに行きたいとか、言葉で伝えられないと困ることもあると思うので、話せるに越したことはないかな?と思います💕
-
nana
ならほど。そうですよね!
その方の感じ方も違いますもんね🥲
結局決めるのは親なのはわかっています💦🥲
自分では気になってたけどここ最近言葉も増えてきたので様子見たいなと思っていた矢先、療育の話も出てしまうと、やはり行った方がいいの?とか思ってしまうし…迷ってしまいました💦
そうですよね、その通りだと思います!
もう少し考えてみたいと思います❣️
コメントありがとうございました😊- 7月8日
まろん
どちらも判断材料にはしないです。
実際うちの子は診断待ちのグレーで療育にも行ってますが、
幼稚園では全く指摘もされないですし大丈夫だと言われてます。年少くらいまでだとよっぽど分かりやすいタイプでないと指摘は無いと思います。
検診でも指摘されたことはありません。
ですが言葉の遅れからこちらが希望して行った発達検査等では凸凹あり、将来的な不安点などを心理士さんにいわれています。
私は子供が少しでも困り事が減るようにと療育へ行かせました。
信じる信じないとかではなく、子供に不安があって行かせたいと思えば行かせた方が良いと思うしそうでなければ様子見でも良いと思います✨親の判断だと思います☺️
-
nana
なるほど。
とても参考になりました☺︎
信じるって言葉はちょっと変でした💦
『判断材料』のことを言いたかったのです💦
でも結果、親が決めるものとも自分でわかっています。
幼稚園の先生には、3歳になってその時に考えてもいいんじゃないかなとは言われました。(もちろんこれも参考程度に聞いて、自分で決めなきゃならないのもわかってます🙂)
通う予定の幼稚園が運営している発達支援所(療育)がありまして、そこと連携とりながらやってくれるみたいなので、見学の時『うちに言語聴覚士も心理士もいるから何か相談があればいつでも聞けますよ』とも言われました。
なので、こないだプレの先生に相談した時に、年少になって幼稚園始まってから考えてみようかなとも思っていました✊🏻
ですが、今日市の方の相談に行ってみて、ちょっとどうしていいのかわからなくなってしまって💦😅
ご意見聞けてよかったです❣️
コメントありがとうございました😊- 7月8日
-
nana
ちなみにすみません、答えたくなければ良いのですが、
もしよければ、まろんさんのお子様は、言葉の遅れが気になって療育に通い始めのでしょうか?療育に通う理由に、他にも何か気になる点があったのでしょうか??- 7月8日
-
nana
もしよければ教えて頂きたいです!- 7月8日
-
まろん
まだ2歳7ヶ月ですし、幼稚園でこれからどんどん言葉も出てくると思うので今の時点では困りごとも無いですし3歳になって考えるので全然遅くないと思います☺️
療育などと連携もとってくれてるならなおさら安心できますね✨
うちの子は言葉の遅れで私が気になって受診しました。2歳くらいでほとんど意味のある言葉が無かったです。4~5個くらいで💦
その時は言葉以外には気になることは無かったです。
歯医者や美容院で号泣なのは気になりましたがそういう子は少なくないのでそこまで気にしてませんでした😃
幼稚園と療育を満3から同時に行きだして言葉はたくさん出てきました✨今は文章ペラペラお話しますが全体的に幼い感じがします😊
あと慎重派で恥ずかしがり屋です。多動とかは無いので育てやすい方ではあってあまり困りごとは無いです😊- 7月8日
-
nana
お返事ありがとうございます!!
そうですか🥲それならやっぱり年少になって園生活がどんな感じで過ごしてるか聞いてからや、その時の家での様子が今とどれだけ変わってるかを見てから、また相談してみようかなと思いました🥲!
とても子供に寄り添ってくれる園で、発達支援の場に関しても気軽にご相談くださいって言う感じでした!園から歩いて2分のところにありますし、連携とってくれるのはほんと助かるなと思いました!!😳
そうなんですね😖!
うちも2歳0ヶ月の頃はほぼなかったです💦2歳半前から少しずつ増えて、今は80くらいですかね、、💦
というか、私の子もかなりの慎重派で恥ずかしがり屋です😣!多動はどの程度を言うのかわかりませんが、多分ないと思います、言葉の理解はしてるので、特に困ることもないので育てにくいと思ったことはないし、同じ感じですね!!
やっぱり幼稚園に行くと言葉は出てくるんですね!!💓😳すごい❣️
うちの子もまだ宇宙語多いので幼さはすごくありますが、幼稚園に入ってから判断しようかなとも思いました!
その前にもっと気になることが出てくればまた考えたいと思います!
ありがとうございました!!💓☺️- 7月8日
さくら
特別遅れてるわけではなくて、親も気にしてなくていつでも療育にいける体制であるのなら今すぐ急ぐ必要はないのかなと思いました😊
療育といっても全然自治体によって入りやすさは違うもので、病院行って→診断書貰って→申請して→療育先を探して→療育に行くまでに1年以上かかることも結構あるんです💦
娘が発達障害で最近通院先の病院に初診はいつですか?って聞いたら9ヶ月先でした!!
療育も人気の所は1年以上待ちとか普通にあります😱
自治体によって数も違いますし、民間なのか市でやってるものなのかでも変わってきます!!
なのでそれも含めて考えるのがいいのかなと思います😊
-
nana
だいたい平均すると3ヶ月くらいの遅れだそうです💦
ここ最近で言葉は増えて、少しですが二語も話せるようになってきたのと、幼稚園の先生にも入園してからでもいいんじゃないかなって言われたので、このまま様子見ていこうかなと思ってた矢先に今日療育の話が出たので、悩んでしまいました💦
ですが、心理士さんも、心配ならこーゆーのがあるよ、でも強制でもないからそこはご両親で相談してみてねと言われました😣
うちの地域は40ほど療育の場がありまして、たまたまうちの通う予定の幼稚園が運営している発達支援所もあって、連携とりながらやってくれるので行くならそこだなと思っています🤔!
ちなみに、行くには、
一度保健センター☎️⇨市役所(記入する用紙などがそちらにあるそうで)で通所受給者証?の発行だそうす。
それのみだそうで、特にかなり予約待ちがあるとかの話はなかったのですぐ行ける環境なんだと思います!
ちなみにその行く予定の幼稚園の発達支援所は、受給者証はもちろん必要ですが、いつでもご相談くださいってゆう感じでした!
なので、先生も入園してからでいいんじゃないかなーっていう発言だったのかもしれません🤔
そんなに時間がかかることもあるんですね!!!💦😨
よく、ここで、すごく待たなきゃならないっていうのを見てたのでそんなにまつこともあるんだ!!とビックリしました。それなら、療育の話が出たなら今行かなくては!となりますよね!!💦
診断がなければダメっていう所もあるんでしょうね。
私が説明されたのは、診断がなくてもまずはその気になる点のお手伝い(訓練)みたいな感じで行けますって言われました😳
色々勉強なりました!
コメントありがとうございました😊❣️
ありがたいことにすぐ行ける環境にあるので、入園してから考えてみたいと思います!
ありがとうございました💓- 7月8日
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません😭🙏
現在息子さんはいかがですか?差し支えなければ教えていただきたいです🥲
-
nana
お返事遅くなり申し訳ありません🥲
現在は、とってもおしゃべりマンです😌🥨!
園に入ってからさらに少しずつ言葉もさらに増えて、年少夏休みで爆発期がきた感じです!よく爆発期がくるよと言われてましたが、ほんとかな…と不安でしたが、一気にすごい喋るようになりました🫶夏休み後、2学期登園した際にも、先生にもすごいお話しするようになりましたね!!とびっくりされました🫣
元々家族の前ではおしゃべりは少しずつでもしてましたが、入園したての1学期では園でも本当に静かタイプで喋らなかったり(内気で喋れない)、先生のそばから離れない、お友達の圧に負けてしまって自分からは入れない、思いっきり笑うなんて少なかったのですが、それがどんどん園でもびっくりするくらいにひらけていって、年少の一年では驚くほどの成長を見せてくれました!💪初めての運動会では不安からメソメソ泣いたり、走るのも先生と手を繋いで、踊りも1ミリも動かずでしたが笑、2学期以降の生活発表会では自分の出番できちんと参加をし、大きな声で歌を歌って、体操発表会でも大きな声でお返事、全てきちんとこなしていました!!最後の連絡帳には、担任にも『おしゃべりが大好きな息子くん!』と書かれてたくらいです笑
今、年中さんになりましたが、自分から先生やお友達に話しかけていき、走り回っていて、家族の前だけでしか出せなかった本性(?)が外でも出せるようになって、年少入園の時とは大違いです😂🩷
ちなみに、元々偏食があって、それが小さい頃からすごく悩んでて、園に入ってからも給食を全く食べなかったので、心理士の先生がいるので、去年面談させてもらいました!直接息子の普段の様子を見てくれてからの私との面談でしたが、特に問題はないと言われ、支援が必要とかは言われませんでした😀食事に関してはとっても慎重派なので時間がかかると言われました。
ざっと話して、こんな感じで長くなってすみません🥲
ママリさんのお子様気になることありましたか??今はプレとかでしょうか?☺️
何か他に気になることがあればお答えしますのでコメントください🫶📝- 6月4日
-
nana
ちなみに、入園したての時、泣いて通ったのは5日ほどです!
しばらく泣いていくんだろうな…と覚悟してたのでびっくりでした笑
一度も行き渋りなく、今幼稚園大好きです♡♡
これも全て、先生が寄り添っていただいたおかげで、息子も幼稚園は安心できるとことわかったからだなと思ってます☺️- 6月4日
nana
一応赤ちゃんの頃から予防接種やら便秘症状で通ってる小児科あります!