はるな
うちは長男が1歳半健診〜健診のたびに様子見で、保健師さんから市でやっている発達相談を紹介されてまずはそれに行きました。
小児科医と心理士さんとお話するだけです。
年少、年中の時に行きそこでもまず様子見。
今年は年長だから来年からの事も考えて一度きちんと検査してみましょう。と発達相談の時に診てもらっている小児科医がいる病院に行って検査の予約しました。検査はまだです。
こんな感じの流れです😊
私が住んでいる地域では市の発達相談はすごく混んでて健診の時から半年以上先の予約でした。その次も一年後くらいでしか予約がとれなかったです。
はじめてのママリ🔰
ウチの子の場合は健診とか全て問題無かったんですが、下の子が産まれて赤ちゃん返りもあり家での癇癪が酷い時期があって、市の相談窓口に電話して、そこから検査をしてみる流れになりました💡
市によりますが、療育通うには医師の意見書や診断書が必要になるので、発達検査受けてから小児科受診するのにも時間がかかりました💦
今は療育先を決めていて、8月くらいから通えたらいいなーってら感じです。
ちなみに初めて相談の電話したのは2月です。
もこもこにゃんこ
うちは、市の発達相談に行きました。
定期的に相談に行って、病院も紹介してもらいましたよ😊
療育体験もしましたが、結局療育は行かず、保育所等訪問支援だけ受けました。
年長の夏に病院で、就学児健診に間に合うよう、検査をしてもらいました。
naaco
皆様コメントありがとうございました。
まずは市の相談に行ってみようかなと思います。
コメント