
水曜日のランチにママ友と行くが、子供の預かりが課題。義母に見てもらうことになるが、気を遣う。皆さんはどうしますか?
ママ友と辛いもの食べに行こうってなり、、
その方が水曜日がいい!ってなっていて
向こうは子供3人保育園です。
うちは幼稚園で水曜日は12時に帰ってきます、、
お預かりだせば18時までいけます。
下の子は幼稚園に行っていないので連れていくかばぁばに預けるか、、
実母は仕事で無理で、義母に見てもらうことになります。
全然こちらはいいですがわざわざ遊びに行くのに
子供預けるのもなーっと気を遣います😮💨実母ならいいけど
向こうは保育園だし、うち連れていくのもなぁって感じで、、
皆さまならどうしますか?
- み(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

2児ママ
そもそもどうしても水曜日じゃないとダメなんですかね?
幼稚園早いし
こちらの都合悪すぎません?
保育園なんて毎日預けられるんだから
どっちかといったら
こっちに合わせて欲しくないですか?🙄

りんりん
水曜だけどうしても難しいって言えないんですかね?
無理して合わせてランチしても気掛かりがあって楽しくないので正直に言います🥺
毎回水曜になっても困りますし💦
-
み
言ったら、全然上の子も連れてきてくれていいよ〜!って感じで😂
向こうは気楽に好きなだけ好きなもの食べれるからいいですけど、、😂😮💨- 7月7日
-
りんりん
辛いもののお店に子供が食べられるものがあればいいですけどね💦
ママ友が一緒に子供みてくれるタイプなら連れて行きますがぐずりそうなのが目に見えますね…😇- 7月7日

はじめてのママリ🔰
私なら下の子だけ連れて行きます。
12時に帰ってくるなら違う日でいいかな?って聞きます😖
-
み
2人もってなると負担ですよね、笑笑
ランチ行くから子供預けるってなんかなーって思ってしまって🤣みんな忙しいし、、笑- 7月7日

はじめてのママリ🔰
私なら、下の子だけにします!
水曜日かぁ…水曜日は2人連れて行かないとだから厳しいかも💦
他の日でもいいかな?!土日でもいいよ☺️
(←実際は土日は選ばない感じだろうから)
って言いますね!
じゃないと毎回水曜日にされちゃいそう。。
-
み
違う日にしよう!ってなりました🤣🥰
2人連れて行くのは絶対イライラが目に見えてるので下の子だけ連れていきます、笑笑- 7月8日
み
水曜日が仕事の都合がつきやすいみたいで、、
こちらがゆうと、全然上の子も連れてきてくれてもいいよ〜って感じで、、笑笑
こちらだけ大変で絶対イライラするの目に見えてるし、味、辛いも甘いもわからないです、笑笑