
コメント

ママリ
130万円とは社会保険の扶養のことですよね?
それでしたら年間130万円ではなくて、
月に10.8万円を超えたら社会保険の扶養では要られませんよ。
今7月ですし、
かなり前の段階で抜けないとならないとかと思いますが、
どうでしょうか?
税扶養のことをおっしゃっているなら、
年間200万円ほどまでが、
特別扶養控除対象です。
どちらも還付金は含みません。

さえぴー
還付金はただ天引きされ過ぎた所得税が返ってきただけなので、お給料ではないので上乗せしないです。
-
はじめてのママリ
給料に上乗せされないなら良かったです🙇♀️
ありがとうございます😖- 7月7日
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
月給は月に8.9万なので10万超えたことはないんですが、
夏のボーナスで60万入り今月で抜けるか来月で扶養を抜けるかという感じです。
主人の会社に聞いたら、130万超えるまでに(超えそうな時に)扶養を抜けてくださいとのことでした😵とても曖昧みたいです💦
会社の社会保健に入れなくて国保に入らないといけないので、1ヶ月でも遅く払いたいなと思いまして💦