![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の長女が嘔吐で救急に行きました。自家中毒かもしれない。行事前に気をつけることはありますか?
5歳の長女が嘔吐で救急にいきました。
おそらく行事の前なこともあり自家中毒な気がします。
一昨日夜、夜泣きのようになり(本人は覚えていません。)
おねしょしました。疲れからだと思いましたが
いま思えば精神的なことだったかなと思います。
昨日はわたしと寝たいと言っていて、おねしょしたからダメだよと言いました。
それで今日嘔吐の症状がでました。😥
甘えベタなタイプなので一緒に寝るくらい許せば良かったなと反省しています。。。
あとおやつで脂っこいものとチョコを食べたのも良くなったような気がします💦
自家中毒のお子さんがいる方、行事前など気をつけていることありますか?
- ゆうママ(3歳1ヶ月)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
息子が自家中毒です。
うちも行事前に嘔吐を繰り返すことが何度かありました💦
5〜6歳が1番ひどかったです。
気をつけようにも難しいですよね😢
やはり脂っこいものは少し控えるとか、ゆっくりお話ししたりして緊張をほぐすとか…
でもやっぱり身体の成長を待つしかないんだと思います😓
うちはここ1年ほど症状はでていません🙌
コメント